プロが教えるわが家の防犯対策術!

関東の大学に通う4年です。
卒業論文の単位は卒業論文を大学に提出すれば認定されますか?
私が所属するゼミは担当教授の都合により今年の8月に卒業論文の締め切りがありました。8月に卒業論文を大学に提出し、その際に担当教授もこれで卒業論文単位が取れたという話をおっしゃっていました。
しかし、ゼミはまだ続き、今年の9月に4年全員、来年の2月の学会発表に向けて卒業論文を元にさらに発展した研究を進めるよう言われました。
すぐに学生課に確認にしたのですが、卒業論文の単位はどのゼミでも一律で3月に認定されると説明いただきました。
学会発表をしなければ、単位をもらえないのではないかと考え、研究をしていましたが、10月に入ってから今まで失敗が続き、教授や先輩に繰り返し、叱責をされ11月の頭からゼミ室に行くと吐き気、めまいがし、昨日大学のトイレで嘔吐しました。晩にはゼミから帰宅したのですが、このままゼミを続けているとそのうちうつ病になり、自ら命を絶つのではないかと不安になり、質問しました。
今も少し混乱しており、文章が不可解かも知れません。不明点は補足で説明いたしますので何卒回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

工学部の元教員なので,ゼミというシステムはありませんから参考意見と思ってください。

卒論をやってもらう4年生以上修士・博士はその研究室の研究のための大事なスタッフです。うまくいけば論文の著者欄に指名が並びます。それだけの大事な頭脳と手足としてお付き合いをします。僕のボスは,研究上は対等だと言ってました。だから,卒論が早めに終わってそれを応用した研究を研究室でするのは当たり前だと思っています。僕らも卒論を2月に提出したあと,修士に進学するような学生の場合は3月に大学にいられるなら研究を手伝ってもらって修士に進学したあとも4月以降に研究をすぐに継続してもらいます。それに不平を言う学生は30年間,いませんでした。そのゼミに行きたくないという感情は,僕らだと卒論をやっている期間に大学に行きたくないとしか思えず,研究をしたくないということですよね。ならそう伝えたらどうでしょう。卒論は終わったわけですよね。そして,その審査会も当然ですが夏に終わっているんですよね。文系のことは知りませんが,僕らは論文を提出した一週間後には発表会の形式の審査会があり,指導教員を主査として,副査を1名以上指定した上で成績をつけ,その結果を主査は事務室に提出します。それが夏に終わっているなら,あとは3月の教授会でそれに異議が出ない限り卒論の単位はもらえます。ただ,夏に審査会はしたけど成績報告が2月だと,ゼミでの態度が気に入らないときにそれを卒論の成績に反映するような下品な教授もいるかもしれませんが,それはもうどうすることもできない。そうなったあとに証拠を出してハラスメントの窓口に申請することしかできないでしょう。文系って変な文化があるんですね。僕らは審査会(発表会)の翌日には点数をつけてハンコを押して事務に提出しないと,事務から督促を受けます。
    • good
    • 0

ゼミの単位と卒業の単位が違うとは聞いたことがないのですが、無理ですね。

留年です。

その覚悟をしてください。申し訳ないけど。
    • good
    • 0

うちの学校の場合、ゼミの単位と卒論の単位は別々でした


従って卒論の単位は取れてもゼミの単位が取れないという事は、理論的にありました
ここで質問しても無駄ですので、ご自分の学校の学生課で聞いてください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています