
宿泊施設で正社員として働いています。
希望休についての質問です。
私は関東から地方に出てきており、家族とは離れて暮らしています。
今回のシフトで、希望休を5日ほど出してしまい上司に指摘されました。
それまでならまだしも、他の社員にまで遠回しに『希望休何するの?』『希望休とりすぎるから』とか言われます。
正直腹立たしいです。
忙しいであろう土日は、親が会いに来てくれるという理由で数ヶ月前から伝えてありました。
希望休を提出しすぎた自覚はありますが、他の人にとやかく言われる筋合いもないですし、病院などの予約をしていたらシフトが出来るより先に予定が入るに決まっています。
職場のシフト関係、勤務形態にとても不満です。
月2何回までと、言われたこともないですし『全部は無理かも』と言われた時には承諾しました。
なのになんでこんなに言われなきゃいけないとか分かりません。
しかも言ってきた同僚は、無断で仕事を休むような人でしたので余計にでした。
今後私はどう立ち回ったら良いのでしょうか?
予約入れずに、ギリギリに出るシフトを首を長くして待ったら良いのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
上司や職場で希望提出の仕方の付いて話し合いましょう。
出来るだけ多くの希望を聞いて、社員の満足度を上げることに誰も異論は無いと思います。ですがそれではローテーションを調整するのが大変な作業になってしまいます。(希望が多くなればなるほど、希望に応えられないケースもが多くなりますから)
そこで必要なのが、どの程度が適正な希望数かということになります。
現状が調整役主体となり出せる希望数が少なくなっているか、精一杯の希望数を受け付けているかです。
パソコンで希望を受け付けてローテーションを作成するソフト等を利用出来れば、受け付けられる希望数も増えるのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
シフトでの休日希望は〇日迄と言うのは特にありませんが、週休2日制なら1か月の休みは8~9日です。
従って理屈の上ではその範囲内であれば希望を出して良いはずですが、8~9日すべてを希望してしまうと、会社がシフト管理する意味がなくなります。では7日ならどうか、6日ならどうか、5日ならどうかと言うことになってきますが、従業員全員が思い思いにシフトに希望日を5日入れたなら、シフトを組む方はかなり大変な作業になるでしょう。また全員の希望日が重なれば不可能となります。
そこでですが、「『全部は無理かも』と言われた時には承諾しました。」と言うことですから、希望する5日のうち1~4日は動かされても仕方ないと承諾することを意味します。もし4日も動かされると、希望を出した意味がなくなります。その意味で、希望休は本当にどうしても休みたい日を厳選し、月に1~2日程度にしておくのが良いでしょう。法律にはそういった決まりはありませんが、慣習のようなものです。
希望休はシフト上の休みですが、それ以外に有給休暇があります。有給休暇は労働者のかなり強い権利ですので、シフトを組むとき、何が何でも休みたい日に入れ、その次にかなり強く休みたいと思う日を1~2日希望日とすれば大体の目的は達せられるのではないですか?
>言ってきた同僚は、無断で仕事を休むような人でしたので余計にでした。
「どの口が言うんだ」と言うことになりますが、それは適当に聞き流せばよいですよ。無断欠勤は別途就業規則に依りボーナスや昇進に考慮されますので。
No.1
- 回答日時:
「希望休」という休暇制度は聞いたことがありません。
「有給休暇」でしょうか。
「有給休暇」は理由の如何を問わず、自由に取得できますから、上司といえども、その理由を聞いてはいけません。聞いた瞬間に「反則」です。
ILOによれば、「有給休暇は」まとめて一度に取得するのが原則です。(日本は批准してませんが)そういうものだということを理解していない会社が多いのも事実ですが、ことあるたびに、声を大きくして叫び続けなければ、間違いは改まりません。
「馬鹿やろー」って言ってあげたいくらいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 これは私の自己中な考えだと思いますか? 1 2022/07/27 17:54
- 会社・職場 会社のシフトで休みなどの希望が通らないことについて質問です。 私はシフト制のアルバイトをしています。 4 2023/01/30 12:04
- 会社・職場 こちら26歳販売員で店長をしており、4人で店を回してます。 シフトはかなり平等に通し、希望休は月3回 4 2022/12/21 00:48
- アルバイト・パート サービス業をしてる個人会社で週4のパートで働いてます。 最初は週3で働いてましたが今年から週4に増や 2 2023/03/02 21:52
- アルバイト・パート アルバイトで起こった出来事 2 2023/03/01 11:18
- 会社・職場 気持ちが割り切れず、すごくストレスに感じてしまいます。 どうやって気持ちを保てばいいでしょうか。 私 3 2022/11/11 18:17
- 正社員 21歳男です。接客業の休日について質問します。 接客業で副店長(正社員)で勤務してます。お店はアルバ 1 2022/09/24 01:56
- アルバイト・パート 希望休が取れないと生活が回らないのですが、その場合でも希望休が取れなかったりするところが当たり前なん 3 2023/02/27 12:32
- アルバイト・パート 転職するか悩んでます。 今 配達のバイト 週4 社保なし 給料日給で9:00~18:00 11:30 2 2023/03/28 20:13
- アルバイト・パート アルバイト先の勤務形態について質問です。 現在のアルバイト先は商業施設内の 社員2名のバイト3名の小 2 2022/04/27 16:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
希望休が取れないと生活が回らないのですが、その場合でも希望休が取れなかったりするところが当たり前なん
アルバイト・パート
-
シフト制の会社では休み希望は何日までが常識的ですか? 正社員の場合、フルタイムパートの場合でも違って
会社・職場
-
バイトの希望休、何日から多いと判断されるのでしょうか? 今月からバイトを始めて、来月分の希望休を最近
会社・職場
-
-
4
シフト制の会社に務めています。 旅行に行くので三連休をとったら、先輩から「月末忙しいときの三連休はや
会社・職場
-
5
4月から新社会人です。 休み希望について。 うちの会社は休み希望を半月で3~4日提出するみたいなので
新卒・第二新卒
-
6
正社員のシフトのわがまま
その他(法律)
-
7
休み希望通らない…辞めるべき?
会社・職場
-
8
正社員とパートの方の休みが重なった時の優先順位について
労働相談
-
9
シフト制のかたに質問です。 土日の希望休はやはりとりずらいですか? 私は販売職の正社員として働いてま
求人情報・採用情報
-
10
休みが被る
アルバイト・パート
-
11
派遣ですが希望休のことで上司に怒られました。
派遣社員・契約社員
-
12
休みが被ってしまい困っています。
子供・未成年
-
13
仕事の休日について相談です 今年度の新入社員です
学校
-
14
休み希望は理由がないとだめですか?
退職・失業・リストラ
-
15
子どもがいる社員たちのワガママ 販売員をしています。 シフト制で、人数が少ないため日々ワンオペ〜2人
会社・職場
-
16
すぐに風邪を引く彼氏に「またなの…」と思いやりが持てなくなってきています
カップル・彼氏・彼女
-
17
新社会人です シフト制の休みについてお聞きしたいです
学校
-
18
労働基準法違反・パワハラ・モラハラについて
労働相談
-
19
私ばかりが遅番勤務の理由、納得いきません。
大人・中高年
-
20
職場の自己中なおばさんへの対処法を教えてください
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
希望休が取れないと生活が回ら...
-
夜勤の休憩は 何時が一番好きで...
-
コンビニで週6勤務してます。 ...
-
給与についてです。
-
副業の労働時間について
-
週5日、35時間以上労働して有給...
-
8/24の8:00から17:00まで働いて...
-
変形労働時間制とはどういう意...
-
年間休日について4週8休制で年...
-
三交替制の工場勤務について。
-
6勤3休の工場の求人を見つけた...
-
休日出勤をした月の有休取得の可否
-
日曜日は休日出勤、土曜日は?
-
シフトの勤務必要人数
-
サービス業でGWに休みとりた...
-
派遣社員の休日出勤について
-
有休を取ると休日出勤を通常出...
-
無職の友だちと遊ぶのが苦痛で...
-
働きすぎで心と体が壊れる手前...
-
年下の先輩についてですが、彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
希望休が取れないと生活が回ら...
-
有休を取ると休日出勤を通常出...
-
宿泊施設で正社員として働いて...
-
コンビニで週6勤務してます。 ...
-
シフトの勤務必要人数
-
一般社団法人の有給休暇
-
6勤3休の工場の求人を見つけた...
-
雇用条件書に1ヶ月の所定労働時...
-
3勤3休・12時間勤務の時間...
-
休日出勤をした月の有休取得の可否
-
「夜勤の仕事は体が壊れるから...
-
4勤2休で勤務している方に(女...
-
土曜出勤日に早退する理由
-
ヤマト運輸ドライバー(SD)の...
-
会休と法休の違いは何ですか?
-
ゆうメイトの有給休暇の権利
-
法廷休日 法廷外休日って??
-
洋菓子工場で
-
保線業務の休日形態について
-
同じ部署での休日日数の違い
おすすめ情報
補足です。シフト制の勤務なのですが、休みたい日を提出する希望休のことです。
言葉不足ですみません。