「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

立民の党首によっては、選挙時、共産党との共闘を止める党首もいるのでしょうか?

A 回答 (7件)

新代表が共産との共闘を、見直しするかってことですね?



枝野も志位も、一定の効果があったと惨敗にも反省無し。代表退いても立憲の創業者として、影響力は維持するでしょうから、共闘路線は継続するでしょうね。

誰が代表になっても、枝野を説き伏せる事はできないでしょう。ですから場合によっては、見直し派と継続派が対立、分党も考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ですから場合によっては、見直し派と継続派が対立、分党も考えられます。

そうなってほしいです。

維新+国民+見直し派

で、自民党に対抗する保守的な野党になってほしいです。

お礼日時:2021/11/19 14:39

新代表が誰になろうとも支持しないので


どうでも良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も立憲は嫌いです。
でも、その中から国民に移ってほしいと願っています。

お礼日時:2021/11/19 14:37

党内の基本的な考えが一致していないのが立憲民主党です。


党首が誰に成ろうともまとまらないことには変わりがない
ので、その内に分裂していくのではないでしょうか。

分裂して共産党化していくグループと、中道路線に変更また
は国民民主に合体するグループなどに分かれた方が良いと思
います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>分裂して共産党化していくグループと、中道路線に変更また
>は国民民主に合体するグループなどに分かれた方が良いと思
>います。

私もそう思います。
・国民民主
・立憲・共産
にわかれた方がスッキリします。

お礼日時:2021/11/19 14:36

選挙区によって大きく違うと思います



党首選に立候補した小川淳也は共産党と共闘したことで当選しました
これまでは比例復活でした

選挙区によって票が積み上がってプラスになった選挙区と
減った選挙区があるようです

維新の立候補者がいる選挙区はマイナスに動いたように感じます
野党共闘は選挙区ごとに決めても良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>野党共闘は選挙区ごとに決めても良いと思います

国民から見たら、ますます考え方が解からなくなる気がします。

お礼日時:2021/11/19 14:35

泉健太氏は、共産党との共闘に反対の人です。

立憲民主党よりも国民民主党議員のほうが似合う人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中途半端に、そんな人が党首になるよりも、共産党共闘路線を取って分裂して、立憲・共産党に改名すべきだと思います。

お礼日時:2021/11/19 14:34

基本的に政党というのは自分で政権をとるか、他党と協力して政権をとるかです。

ですから立憲民主党の単独だけでは政権を取れない以上、どこかと共闘しなければなりません。

その場合、どこと共闘するかが問題になりますよね。

野党と言っても日本維新の会は菅政権当時に「我々は菅派だ」と幹部がいっているぐらいですし、かねてから安倍氏とは年末に懇親会をやっています。実質的には自民党とかわりません。

そうなるとあとで実際に組織をもって票を期待できるのは共産党ぐらいでしょう。ですから共産党と選挙協力をするというが現実的な政策です。小選挙区ではまず勝てません。もし今回の野党共闘ができていなかったら、立憲民主党の議席はもっと激減していたでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>もし今回の野党共闘ができていなかったら、立憲民主党の議席はもっと激減していたでしょうね。

どうなんでしょうか?立憲・共産党に言われていますので、更にイメージダウンしたように感じます。

お礼日時:2021/11/19 14:32

いると思うよ。

いや、4人候補が出揃ったとしか知らないけど、共産党共闘路線が争点にならないなら4人も出ないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共産党共闘路線がどうなるのか?気になります。

お礼日時:2021/11/19 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報