電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

アルコール性肝機能障害があり、以前はγ-GTP 1000越えでしたが、お酒を控えるようになって、γ-GTP 500ぐらいに落ち着きました。その後、飲酒の量は変わらないのですが、サプリメント(肝臓エキス&オルニチン)と処方薬(ウルソ)を飲み始めたところ、γ-GTP 300前半まで良くなりました。

なぜ、γ-GTPの数値が良くなったのかわかりませんが、①自分と同様に良くなった人の体験談、②医療関係者等の見地、があればご教授願いませんでしょうか。

また、サプリメントで肝臓(γ-GTP)が良くなるのでしょうか。

A 回答 (2件)

再回答



キッチリ、断酒し(どのくらいの期間だろう?でもそんな年単位じゃない)、脂肪肝解消した人もいます。

やっぱり、断酒の効果の方が大きいんでしょうかね。

”その日は飲まずにする”というより、満足した時点で止めるというのは、気に留めておいても良いかもしれません。

「酒を飲まなかった日」というのは、「我慢した日」だけではなく、
「ストレス重く飲む気がしなかった」「他のことに夢中で飲んである時間がもったいない」も含みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます(^^♪

仕事が忙しいときは、お酒が減りますね。その時は、睡眠時間は減りますが、肝臓は良い気がします。

元々は寝れなくて、寝酒のためお酒飲んで寝るって感じで酷くなったのですが…。

その事で、医師に睡眠導入剤を処方してほしいと言ったら、精神科行ってくれと言われました('Д')

行ってませんけど(笑)

再コメントありがとうございました。

お礼日時:2021/11/21 07:48

飲酒を控える>>>>>>薬>サプリ(他健康に良いとされるもの))


みたいに、薬より飲酒を控えるのが一番効果あるようです。

コロナ禍でお酒の量が増えた人も多いようですが、
酒の量を減らすのは難しいですよね。

お酒は何を飲まれてるんですか?
ビールは糖質、プリン体が低いものもあるので、織り交ぜて飲むと良いです。
日本酒が好きという人は、不健康そうな人多いですよね。
ビール6~8割くらいが良いんじゃないでしょうか。
発泡酒やノンアルコールビール、ローカロリーの炭酸飲料も良いですね。
あと、休肝日。

最初にノンアルコールビールを飲んで、そのあと、飯食って。
そうすると、その日は飲む気無くなります。

肥満はどうでしょうか?

ウコンのサプリは肝臓を傷めるのでダメですね。ウソです。あれ。(個人の感想)

がんばってますね。もう少しですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント&労いのお言葉ありがとうございます。

飲酒をしないのが一番なのですが、どうしてもできなくてです(笑)
定期的に通院していますが、医師からは当然、飲むなと言われていますが、生活の楽しみが減るので飲んでいます(もちろん、医師にも飲んでいる旨を伝えてますが…)

お酒は、宝 焼酎ハイボール(甘味料ゼロ、糖質ゼロ、プリン体ゼロ)を飲んでいて、ビールは飲みません。なるべく、日本酒、ビール等は控えています。

肥満は、それほどないですが脂肪肝はありますね(笑)

もう少し、お酒を控えるよう善処します。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/20 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!