dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校入試

息子の話です。
学校外のクラブチームでスポーツをしていました。
現在中学3年になったので引退しましたが
チームは好成績を残しました。

息子は後半からケガで思うようにチームに貢献できなかったと思います。
が、チームの成績を高校入試に活用してもいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

ケガの前まではレギュラーであった。


ケガをしても筋トレなど出来る範囲のことをやりつつ、チームに対して応援やマネージャーなど腐らず最後まで頑張った。チームは良い成績を残した。
監督に「辞めるなよ」と言われたから高校で部活に入る。文武両道を目指したい。

という形であれば、通常入試であれば自己アピールにはなるのでは。

そのスポーツでスポーツ推薦を狙うなら、学校と話し合った方がいいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。そのままでびっくりしました。

引退してから治療する!!といい
休まず頑張っていました。
今治療中ですが普通高校に入って文武両道で行くみたいです。
スポーツ推薦枠はなかったので通常入試です。
監督からチーム成績のデータをいただいたので
学校に提出してみます。
ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2021/11/29 15:43

ちなみにレギュラーですかね?


書いても突っ込まれると思いますけどね。

レギュラー?フル出場?などなど。。。

嘘こいても良いですが、高校に入ってから
色々と辛くなると思いますけどね。。。

ま、良い高校の方が、人間関係も部活の質も
違いますから、良い環境にはなりますが
根本的について来れるかどうかって感じには
なりますけどね。。。

後、調べられたら終わりますけどね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応レギュラーでした。
3年の後半、半年くらい戦線離脱しました。
セレクションを受けて入った強豪チームですので
一応上手い方だと思っています。
少しでもアピールになればと思ってですね(^^;;

お礼日時:2021/11/29 15:48

チームに貢献できていないのなら息子さんの成績ではありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

( ̄◇ ̄;)ガーン
ですね‥‥。

お礼日時:2021/11/29 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A