dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方40代後半で、たばこでCOPDになってると色んな病院で言われて、近くの大学病院で、呼吸器内科にかかって検査とCTをして、検査結果の数値が少し悪く、肺年齢も58歳と書かれていたのに、医者はCOPDになってない。100%.100%問題ないと笑って言っていました。息切れもするのに、聴診器や問診もせず、日常何してるかとか聞いてきます。なんか、信用できませんん。人間が。どうですか、他の病院に変わった方がいいですか?こんな医者のこと信じて良いですが?意見ください。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

病は気から。


じゃないと思えばじゃないんです。

まずはあなたの目的から明確にしてみては?
ただ症状から病名を限定して欲しいのか
治療し回復して健康で長生きしたいのか
信用できないバカ医者を見切りたいのか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/03 11:21

COPDが心配なら、タバコ止めましょ

    • good
    • 0

まず、COPDを勉強し、不安の原因を解消したらいかがでしょうか。



喫煙者が激減しているのに、COPDや肺がんの患者は激増していることから、たばこが原因と言い続けているNHKやメディアに洗脳されている状態だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!