dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イエスは磔にかかって死んだはずなのに
3日後に復活して弟子たちの前に現れました。

日本を含め、世界各地に英雄不死伝説ありますね。

源義経はジンギスカンとか
壇ノ浦で全滅したはずの平家の武士たちも
各地に落人部落あり。安徳天皇も
この部落の数だけ生存伝説あり。
その他、世界の歴史で英雄と慕われた人たちにはいろいろな形で
不死伝説が付きまといます。

ということでイエスは聖人とされ、信仰の対象になったので、
磔と復活を奇跡の論理で考える人多いが、

先と同じく英雄不死伝説と同一次元で考えて
替え玉がいたとか、磔と復活にはからくりがあるとか
いう見方はおかしいでしょうか。

A 回答 (3件)

元々キリスト教徒というのはユダヤ教の信者の中で


イエスの教えに従っていた人達です。つまり、元は
キリスト教徒も皆ユダヤ教徒で、ユダヤ教徒の中の
イエス派というような存在でした。

ユダヤ教徒にとっては旧約聖書が聖典であり、旧約
聖書の記述は絶対的なものでした。そして、その
旧約聖書の中では死んだ人間が復活した話が頻繁に
出てきます。

更に、旧約聖書のヨナ書に書かれている預言者ヨナ
の話は、新約聖書に書かれている、イエスが埋葬の
3日後に復活して40日間の間、弟子達と共に地上に
留まった後、昇天して、イエスの死によって神が
世界中の人間の罪を許したという話のモチーフに
なっていると考えられます。

預言者ヨナは、神から、あと40日でニネヴェは滅びる
という預言をニネヴェに行って伝えるようにという
神託を受けます。しかし、ニネヴェは当時イスラエル
と敵対していたアッシリアの都であったため、ヨナは
命令に従わずに船で反対方向に逃げ出してしまいます。
すると途中で嵐となります。船乗りたちは誰のせいで
嵐にあっているのかを判断するためにクジを引くこと
にし、ヨナがクジに当たったので問い詰めると、神の
命令から逃げていることを白状したので、ヨナさえ
いなければ嵐からも逃れることが出来ると考えて、
ヨナを海に放り投げます。

海に投げ込まれたヨナは大魚に呑み込まれ、3日間の
間、魚の腹の中で祈り続け、3日後に陸地に吐き出さ
れます。神を畏れたヨナは神の命令通りにニネヴェへ
向かい、40日でニネヴェは滅びるという預言を伝えます。
ヨナは預言などニネヴェの民は信じないだろうから、
そんな預言を伝えたら自分がニネヴェの民から酷い目
に遭わされると思っていたのですが、意外なことに
ニネヴェの民は皆、預言を聞いて悔い改めたため、
ニネヴェに神罰は下らず、40日で滅びなかったのです。

このヨナの話に出てくる日数3日、40日や、滅びと
神の許しのテーマなどをパクって、旧約聖書に書かれ
ている他の復活の話などと共に作られたのがイエス・
キリスト復活の話と考えられています。

つまり、当時はあくまでユダヤ教イエス派として、
ユダヤ教の旧約聖書に則って、イエスを預言者とし、
そのイエスの死によって人類が救われたのだという
教義を前面に出すことによって、自分たちイエス派
の教えが旧約聖書の伝統からも正統性があると主張
したかったのでしょう。
しかし、他の派のユダヤ教徒たちから迫害されたため、
非ユダヤ人に教義を広めていき、やがてユダヤ教との
差別化を図って様々なユダヤ教の伝統を切り捨てて、
ユダヤ人でなくても信じる者は誰もが救われる世界宗教
キリスト教となっていったのです。

イエスが聖人だからという理由で後から作られた伝説
ではなく、元々イエスを聖人とするために作られた話
と考えられます。
    • good
    • 0

聖書は 比喩と喩えの混ざった書物です・・



書いてある文字を鵜呑みにすれば 鳩も羊も蛇も 唯の動物になるだけ・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

カエデさん

ありがとう。
ハート

お礼日時:2021/12/11 09:02

その通りです


間違いありません
貴方の言う通りです
完璧です
感服致しましたから
ベストアンサー下さいッ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

賛成ありがとう。
もうすこし説明ないのかなあ。

お礼日時:2021/12/11 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!