dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サツマイモのおいしい食べ方教えて

質問者からの補足コメント

  • 一時間もオーブン設定できなかったわ~:;(∩´﹏`∩);:。

    「レンジで焼き芋したい ※キッチンペーパー」の補足画像1
      補足日時:2021/12/11 22:25
  • イモタニ レンジ蒸し器 YK-600
     で試してみようと思います

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/11 22:42
  • 皆さま回答有難う御座います
    160℃
    150℃
    ダメでした
    ネタ(さつまいも)が揃い次第改めて140℃で試してみる予定です

      補足日時:2021/12/12 14:23
  • 説明書DLしてきて読んでます。
    やっと使い方が分かってきました。ワット設定と時間設定できました。

    理想は焚火(落ち葉や小枝の炭)で焼き上げる感じで。
    姿焼きの状態で皮が焦げてはがれて、芋実の表面が乾燥して硬くなり内部を密閉する感じで中だけが柔らかくホカホカの甘みが出ているような・・

    ガスコンロで蒸し器使ってやっても柔らかくなるだけで水っぽいし
    レンジでは細かく切るので切断表面は硬くなるけど、中も乾燥気味に仕上がっていて甘みが上がっていないし。

    レンジの使い方間違っていたので仕切り直しします。
    沢山の回答有難う御座いますmm。

      補足日時:2021/12/14 15:16
  • お皿にお茶を20ccくらい入れて砂糖少々、醤油少々
    レンジ(醗酵)
    200Wモード
    25分設定で
    洗った芋を姿のままお皿に乗せガラス蓋を載せ、あとは待つだけ。

    硬くならずに、やっと中身まで柔らかい焼き芋が出来上がりました。
    甘みがあり美味しいです。
    これぞ、焚火焼き芋の味

    皆さま貴重な情報沢山有難う御座いました。

    「レンジで焼き芋したい ※キッチンペーパー」の補足画像5
      補足日時:2021/12/14 16:12

A 回答 (11件中11~11件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、有難う御座います。
何んにも使わないで簡単にってなると専用モードがあるレンジが必要みたいですね。古いレンジなので苦労しそうです。

お礼日時:2021/12/11 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!