dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Fラン大学に通う学生をバカにするわけではないのですが、あまり大学としての役割を果たしていない所は廃止したほうが、その学生にとってもハッピーなのではないでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

Fランクよりずっと上で区切るべきです。


共通テスト7割弱か、百歩譲って6割。
高校の基礎的な学習内容すら身に付いてなければ、大学に行っても意味がありません。
看護だの幼保だの、非学力系職業訓練系統は、専門学校にでも何でも移れば良いです。
学費、運営コストが、もっと安い形態であれば良いのですが、そうじゃ無い。
生涯収入に影響を与えるような高額なので、猫も杓子もというのは間違ってます。
仰るとおり、行く意味など無いのに、みんなが行くから行かざるを得なくなっているのは、当人にとっても社会的にも、害悪でしかありません。

じゃぁどうしてそうなっているのか。
文科省の役人、その他官僚、マスゴミ、が、天下り先にしているからです。
GDP1%だか0.1%だかの無駄金が発生しているので、廃止しなければなりません。

廃止したところでどうなるわけではありません。
簡単な話で、向学心のある人は、ちゃんと浪人するなり何なりして、まともな大学に受かれば良いだけなので。
基礎学力が無いのに学問なんてできるわけがありませんし。
教員は、まともな人ならまともな大学に移し、まともな大学の教員を増やせば良いです。
そこでコストが発生する分には構わないでしょう。学生の選択肢が増え、教員の指導の手間が減るのですから。
    • good
    • 0

そもそもFラン大学と言うのは言わば人気投票の結果そう呼ばれているだけであって絶対的な区分ではないので「現在Fラン大学と呼ばれている」と言うだけで廃止の対象にするのは不当だと思います。

極端な話、東大や京大が将来Fラン大学になる可能性だってないわけではありません。
    • good
    • 1

ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学、スタンフォード大学、ケンブリッジ大学、オックスフォード大学以外は、Fラン大学です。

従って、日本にはFラン大学しかないので、何ら気にする必要はありません。
    • good
    • 1

絶対に廃止すべきです。



私立だって、大学なら税金が
投入されているんですよ。

中学生レベルの学力もない大学生
など、さっさと就職させる
べきでしょう。

その方が御指摘の通りで、本人の
為です。

本人の自由にさせる方が本人には
ハッピーだ?

中学生レベル以下の人間には
なにがハッピーなのか、判断する
能力など無いでしょう。


投入していた補助金は、ちゃんと
した大学に投入すべきです。

そして、一流大学だけにして
学費は無料にします。

その方がはるかに良いと思います。
    • good
    • 4

Fランの高校が多すぎるためにFラン大も多く存在しています。


まずは全国の公立を含む大量のFラン高校を廃止するのが良いでしょう。
Fランぢ廃校の次は駅弁大も廃校すると良いですね。
    • good
    • 0

もう先が見えてしまっているので、廃止しなくと、経営難で自然消滅していきます。

    • good
    • 0

そうやって合理化をしていくとな。


冗長性のないギスギスした、息苦しくてちょっと何かが変わっただけですぐ崩壊する社会が出来上がるのだ

今の日本のようにな。
    • good
    • 1

それ本人たちが決めることですから。



流行ってない美容院やコンビニを閉めるかどうかは、店主が決めますよね。
同じことです。

他人がごちゃごちゃ言うことではないよね。
例えば、君が家族とかスポンサーなら別だけど。

君はしょせん、フリーターとか学生とか、社会的には底辺層でしょう。発言権うすいですよ。
    • good
    • 1

需要と供給のバランスで決まる話です。



それに、大学は「成績」だけじゃないからね。
    • good
    • 1

既にご回答があるように,かなり単純化して状況を書くと



Fラン大学にいる学生の入学合格ボーダー付近の学生の
ある特殊な試験の成績が比較的に低い。

これはその大学そのものの価値や品質を表していない。

さらに,トップで合格した学生の質が,全国立大学の
平均より下であるという統計は無い。

また,Fラン大学で研究をしてその成果を用いて教育を
している教員の中には,世界的なトップクラスの教員が
いたりする。

これはその大学そのものの価値を代表はしないが,低い
という評価ができないことを示している。

となる。

これが単純化されているとはいえ真実に近いなら,
Fラン大学を廃止すると,優秀な学生の行き先が減ると
同時に,世界的な研究に日本の大学教員がしている
貢献を減らすことになるばかりか,その生首を切る
ことによって,何万という家庭が崩壊することになる。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています