
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
院に行って6年間しっかり学問に励むということは、博士課程を修了するってことでしょうか? それとも修士ということでしょうか?
博士課程をおえた人は、案外就職先がありません(というか、極めて限られ、門戸は修士よりも狭くなります)。
私の息子は旧帝大の院(理系)を出て(修士です)、大手電気通信メーカに入って研究部門に勤めることが出来ました。
No.6
- 回答日時:
42位ですよ。一流校ですよ。何もわざわざ院で旧帝大に行く必要もないでしょうに。そもそも合格するとも限らない。東大のことは知りません(ちょっと特殊なので)が,旧帝大の修士入試では内部学生ですら不合格になりますよ。他大学からの競争率は5倍以上。また,修士ごときの課程を研究と呼ぶことには抵抗があります。企業も修士修了者を専門家とか研究者の卵なんて捉えません。理工系なら,僕ら教員のやっている研究を補佐する研究スタッフに過ぎません。ちょっと研究らしきものに触れるということ。それが就職後の現場での問題発見や問題解決につながるかもしれないという淡い期待がある程度です。修士では5科目くらいしか講義はとりません。あとは非常に狭い範囲の研究(実用ではないことも多い)を手伝うだけです。
他の方もおっしゃっているように,内定を左右するのは人間性です。僕らの分野であれば,必ず会社のOB が事前にエントリーシートを出した学生と接触します。そこから面接が始まっています。都立大や旧帝大なら成績はいいに決まってますから成績なんか確認しません。挨拶ができない人はもう最初の段階で候補者からはずれたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:46
- 大学・短大 将来関東で働きたいと思っている者(九州在住)です。 今、次の大学(いずれも工学部情報系)で悩んでいま 12 2023/08/07 22:19
- 就職 高校2年です。金銭面等を考え、公立大学の静岡文化芸術大学の国際学科を志望しています。ぼんやりではあり 3 2022/08/29 12:33
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 経営学 名古屋工業大学からトヨタグループへの就職 4 2022/04/04 09:24
- 就職 「大学で頑張ったこと」と「その他のこと」 5 2023/01/03 22:52
- 大学・短大 頭がいい大学の序列?は東大→京大→一橋→東工大→その他の旧帝・東京医科歯科→早慶・上智→その他の国立 6 2023/03/30 19:39
- 工学 【おすすめ大学 情報工学】 情報工学を学ぶのにおすすめの 都内国立大学はどこでしょうか? ネットで調 4 2023/07/05 12:24
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
- 中途・キャリア 地方の県立大学から東京の総合商社に就職できますか? 4 2023/03/25 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もしあなたが人事だったら東京都立大学の学生と広島大学の学生だったらどちらを採用したいですか?学歴とい
大学受験
-
学歴は関係ないはずなのに東京都立大学と早稲田大学だったら早稲田の人を優先的に採用するのはなぜですか?
大学受験
-
東京都立大学理系と東京理科大学理系ってどちらが優秀ですか? また東京都立大学経済経営と東京理科大学経
大学・短大
-
-
4
東京都立大学と早稲田大学だったらどちらがおすすめですか?
大学受験
-
5
東京都立大学と明治大学だったらどちらの方が大手企業に入りやすいですか?
大学受験
-
6
偏差値70くらいの高校から都立大学に進学するのって残念ですか? 親に残念だし中学であんなに頑張ってた
大学・短大
-
7
横浜国立大学ってどのぐらいのレベル感ですか? 筑波大や千葉大と並ぶのでしょうか?
大学受験
-
8
東京きて思ったのですが、首都圏の人って私立大学に対する評価が凄く高くないですか? MARCHが千葉大
大学受験
-
9
千葉大建築と東京都立大建築、どちらが入りやすいですか? 難易度的には千葉大の方が上だと思いますが、都
大学受験
-
10
東京都立大学に合格したいです。
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北九州市立大学と九州大学では...
-
立命館大学(OIC)と成蹊大学なら...
-
理系の場合は地方国立>MARCH
-
東京理科大学、芝浦工業大学、...
-
慶応理工学部で就職が最も強い...
-
大学群 MARCHについて
-
厳しいことを言う人は、私が嫌...
-
Fラン大学からイオンやイトーヨ...
-
国立工学部からの製薬会社への就職
-
身長187cmです。 工学部の学部...
-
研究生かjaistか
-
28歳、新卒
-
京都女子大学
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
学校に入社?
-
東京都立大学のレベルって国立...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早稲田大学理工学部の中で1番就...
-
理系の場合は地方国立>MARCH
-
大学生の方に質問です。大学の...
-
東京理科大学、芝浦工業大学、...
-
立命館大学(OIC)と成蹊大学なら...
-
28歳、新卒
-
Fラン大学からイオンやイトーヨ...
-
至急 この履歴書、キレイな字だ...
-
3年遅れ理科大は大手メーカー就...
-
研究生かjaistか
-
一浪のハンデの大きさと、慶應...
-
理学部の生物学科は就職が非常...
-
熊本大学工学部と九州工業大学...
-
色覚異常です。電気系の学部は...
-
東京都立大からの就職
-
慶応理工学部で就職が最も強い...
-
聖心女子大学と就職
-
天文学が学べる大学に行きたい...
-
厳しいことを言う人は、私が嫌...
-
大学工学部の就職力について。...
おすすめ情報
説明不足ですみません。修士です。
息子さんは学部時代はどこの大学に通っていましたか?
都立大ですか?