プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは、中学生です。
自分の友達で、ポケモン大好きの友達がいます。
その友達がこの前の期末テストで、北海道の県庁所在地を答える問題で、友達はシンオウ地方。と書いてました、、、笑
自分は笑ってしまいましたが
テスト返却の授業後、その友達は社会の先生に
怒られてました。テストの珍回答ってしたら
怒られのでしょうか?

僕は怒られているのを見ながら怒ることではないかと思いました。

質問者からの補足コメント

  • それだけではなく他にも、徳川御三家を書く問題では
    ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネ。

    兵庫県の県庁所在地は、ジョウト地方。

    などと書いていました。それでその友達は結果9点。でした、それで1月にあるチャレンジテスト。では絶対にふざけないで欲しいです。
    その友達のせいで学年での社会の平均が低かったら、みんなの成績も悪くなる可能性が高くなります。

      補足日時:2021/12/18 21:47

A 回答 (7件)

本気の場(ふざけちゃいけない場)とプライベートの場(ふざけても許される場)の弁え(わきまえ)を強く指導しただけで、怒っているわけじゃない。



強く指導=怒って見せ、「ダメ」なんだと強く心に刻ませる手段の1つです。

これでも、理解出来ない人は、見捨てられます。。。

昔は、言って分からない人は、体罰によって「ダメ」なんだと強く心に刻ませる手段が残ってたのですが、現代は、最終手段が禁止されてるから、言って分からない人は、ダイレクトに見捨てられます。。。
    • good
    • 1

怒られたで済んでいればまだいい方。


中学ではないと思うけど、怒られなかったとすれば
呆れられて見捨てられたってこと。
    • good
    • 0

プロファイルのような年寄りです。


長年欧米の世界で仕事してきましたが、その中では数々のジョークも聞いてきました。
ジョークはその場の雰囲気を良い方に高めるために使うものです。
それが実現できるには、時と場合を考え、内容や程度がふさわしいものとすることが大事です。

ただの遊びとウィットとは本質が全く違います。

あなたのお友達のは、目的がはっきりした場所に、それとは無関係のものを書いたという意味で、ジョークではなくただのお遊びです。
    • good
    • 0

>それだけではなく他にも、徳川御三家を書く問題では


>ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネ。

>兵庫県の県庁所在地は、ジョウト地方。

それはあまりに「ふざけすぎ」ですね。
調子にのりすぎ。過剰すぎる。やりすぎ。限度をしらない。

僕が教師なら、べつに激怒はしませんが、
シッカリ注意しますね・・・。
「テストといのは、ふざける場ではないのだよ」と。
    • good
    • 0

そういうのは珍解答とは言わずに、ネタ解答と言うんですよ。

珍解答というのは、本当にそうだと思って真面目に書いたのに結果的にオモシロ解答になってしまったとか、問題の解釈次第では確かにそういう解答もあり得る!と思わず納得してしまうようなものをいうのです。
友達のポケモンネタ解答は、正解を分かっているのにウケを狙ってわざとやっているのか、正解が分からないからネタに走ったのか、先生には判断できませんし、友達の「授業の理解度」が点数に正確に反映されません。「さすがにこれは正解を知ってるのに、わざとネタ解答をしているな」と判断されるようなレベルであれば、先生をナメている、とも受け取られます。
定期テストは授業の理解度の確認のためにするものであり、それが内申(通知表)の基礎資料になります。進学に大事な内申の基になる定期テストで生徒がふざけてネタ解答をすると、先生は正確な評価が出来なくなり、困ってしまいます。いわば、先生の仕事の手間を増やして、迷惑を掛けているわけです。
学校を卒業して社会に出ると、「怒られる」だけでは済みませんよ。「ナメたマネをするやつ」と認定されて、まともに相手にされなくなります。ジョークで済む領域と済まない領域の線引きができない大人になってしまうと、悲惨です。
今のうちに叱ってくれる先生に感謝ですね。
    • good
    • 1

期末テストでそれは笑えません。

叱らなければ、その子は入試で、同じことをやる可能性は高くなります。本気で叱ってくれる先生で良かったですね。
チャレンジテストで、真剣にやってくれるといいですね。
    • good
    • 0

先生はとても真面目な方なのではないでしょうか。

分かんないからってふざけて書くのはやめてという意味で怒ったんだと思います。まあ、別にそれぐらいで怒らなくてもいいなとは私も思いますがね。笑
生徒に人気な先生はそういうのも笑って許してくれる優しい人が多いですよね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!