dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筋トレにおいて、炭水化物は何から摂っても同じですか?炭水化物スコアなんてものは存在しないですよね?気にするとしたらGI値ぐらいでしょうか?

A 回答 (4件)

もち麦、オートミール、全粒粉パスタ 


この3つが良いとなかやまきんに君が言ってました。

GI値もそうだけど、炭水化物以外の色んなものも取れるから良いんだって。
食物繊維とか。

私も玄米にもち麦混ぜたり、パスタは全粒粉にしたりしてます。
    • good
    • 0

質問の意図がわからないけど、筋トレをするならたんぱく質の補給を考えないと筋肉が落ちてしまいます。

炭水化物は、たんぱく質にもアミノ酸にもなりません。確かに炭水化物を摂るならGI値が重要。ちなみにチョコレート効果は、GI値が低いです。
    • good
    • 0

ネットで検索して出てくるGIはあてになりません。


人参のGI値が高いのでずっと避けていましたが、血糖値測定器で調べると、血糖値はそれほどあがりません。
玄米や全粒粉パンも白いものと血糖値は変わりません。
雑誌やテレビなどの情報はスポンサーかかわってるので全くあてになりません。

果物の糖は体内に入ると中性脂肪に変わりますので、たんぱく質のあとに果物を食べた方がいいです。ぶどうは絶対に食べてはいけません。

イモ類を単体で食べてはいけません。とくにサツマイモは。
    • good
    • 0

「低炭水化物スコア」があります。


https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3540.html
「筋トレにおいて、炭水化物は何から摂っても」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!