アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

sin(-θ)=-sinθ
cos(-θ)=cosθ
tan(-θ)=-tanθ

sin(π/2 -θ)=cosθ
cos(π/2 -θ)=sinθ
tan(π/2 -θ)=1/tanθ

sin(π/2 +θ)=cosθ
cos(π/2 +θ)=-sinθ
tan(π/2 +θ)=-1/tanθ

sin(π-θ)=sinθ
cos(π-θ)=-cosθ
tan(π-θ)=-tanθ

sin(π+θ)=-sinθ
cos(π+θ)=-cosθ
tan(π+θ)=tanθ

これってどうやって覚えたらいいのですか?

A 回答 (4件)

覚える必要はありません。

例えば「sin(-θ)とはどう言う意味か」を考えればsinθとの関係が分かります。詳細は概ね最初の方の回答通りでいいと思います。
    • good
    • 0

まず、sinとcosだけ覚えればtanは出てくるので覚える必要無し。




sin(-θ)=-sinθ
cos(-θ)=cosθ
sinは奇関数でcosは偶関数と覚える。


sin(π/2 -θ)=cosθ
cos(π/2 -θ)=sinθ
直角三角形を使ったsin、cosの定義を思い出す。


sin(π/2 +θ)=cosθ
cos(π/2 +θ)=-sinθ
①と②を組み合わせるから
無理に覚える必要なし。。


sin(π+θ)=-sinθ
cos(π+θ)=-cosθ
単位円でのsin/cosの定義を思い出す。
単位円の反対側では符号は逆。


sin(π-θ)=sinθ
cos(π-θ)=-cosθ
①と④を組み合わせるから
無理に覚える必要無し。

結局覚えるのは三パターン6公式。簡単。
    • good
    • 0

「単位円」で、角度と各三角関数の関係がどうなるかを理解すれば、何も覚える必要はない。


「覚える」のではなく「理解」することが大切。

あとは「三角関数の加法定理」を理解して覚える。2倍角や半角などの公式は「加法定理」を理解していれば導き出せる。

単位円

https://mathwords.net/sankakuhiteigi
https://cognicull.com/ja/ukjddhq9

加法定理

http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/kou2/d_triangl …
    • good
    • 0

グラフと単位円を覚えましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解です

お礼日時:2021/12/20 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!