dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生男です。

バイトの給料についてですが、
いわゆる 103万の壁 や、 130万?の壁
などがありますが、
逆に、いくら稼げは元?は取れるのですか?
例えば、父親と自分にかかる税金と、トントンになるくらいの額はいくらぐらいなのでしょうか?
※大学生に〜円は稼げないなどはナシでお願いします。

大学生男で、両親共働き、母親は扶養から外れており、自分は父親の扶養に入っています。

A 回答 (5件)

学生さんなのに、働き者で偉いですね。

将来が楽しみです。

さて、回答ですが、

ヨビノリたくみさんのYouTube「学バイト生は要注意!103万円の壁ってなに?」をご覧下さい。とても、わかりやすいです。

その他、下記のサイトも分かりやすいので、読んでみて下さいね。
きっと、無理せず103万円以内の年収に抑えようと思われるかと。

https://sure-i.co.jp/journal/household/entry-266 …
    • good
    • 0

> 逆に、いくら稼げは元?は取れるのですか?


お尋ねの「元を取る」とは・・・
質主様が扶養親族や健康保険の被扶養者から抜けたのちの父親と質主様の手取り額合計が、現状[父親の扶養親族及び健康保険の被扶養者]における父親と質主様の手取り額合計と同額以上いうことですよね。

飾らない言葉で書けば、この程度の情報開示では無理です。
その代表的な理由を簡単に羅列すると
①現在、お父様の給料には家族がいることに対する何らかの手当てが出ているのか不明。もし手当てがついているのであれば、その金額と質主様がいくら以上稼いだら手当がもらえなくなるのかが分からない。
 →会社によって異なるから情報またはシミュレーション条件の提示が必要です。
②今年または昨年のお父様の源泉徴収票に書かれているデータがなければ、質主様が所得税法上の扶養親族から抜けたのちのお父様の所得税額は計算できない。
 →「扶養控除が××万円だから、税金はその**%に相当する金額が増える」という単純なものではない。
③お父様の給料から控除されている社会保険料[健康保険料、厚生年金保険料、介護保険料]は、質主様が健康保険の被扶養者から抜けたところで直接は影響しない。一方、質主様が支払う健康保険料は、全国一律の計算ではないので、なんという名称の健康保険組合に加入し・・・というよりも保険料率が何パーセントなのかが分からないと計算できない[厚生年金保険料は全国一律]。
④給料から控除されるものには、ほかに「雇用保険料」や「個人住民税」がある。雇用保険料は両立が全国一律だからどうにか計算できるし、学生(昼間に限定)は雇用保険に加入できない。
 一方、個人住民税は住んでいる市町村が不明では正しく計算できない。
    • good
    • 0

質問者さんが親の扶養に入ってると、親が仕事して給料受け取る際に、扶養している家族がいるって事で、税金がちょっと安くなります。



質問者さんがバイトして、103万だか130万円を超えた収入を得る事で、上の扶養の対象でないって事になり、税金の額が上がります。


> 例えば、父親と自分にかかる税金と、トントンになるくらいの額はいくらぐらいなのでしょうか?

質問者さんの収入はともかく、質問者さんの父親の収入の金額とか他の扶養家族の数とか、イロイロ分からなきゃ計算できないです。

税金計算機 | 所得税・住民税簡易計算機
https://www.zeikin5.com/calc/

みたいなサイトで、扶養親族人数に質問者さんが入る場合/入らない場合で計算して比較してみて下さい。
ザックリだと、扶養親族が1人増えると、30~40万円くらい控除される金額が増えるハズ。
    • good
    • 0

お父様の年収や会社での家族手当の有無などもありますので、一概には難しいですね。



一般論としては、
・健康保険も外れるとその保険料はそれなりな金額
・所得税は結果として外れた場合、お父様の再年末調整や確定申告が必要になること
・そのままにしておくと税務署からお父様の勤務先に通知がいくこともあります

学生であれば給与収入で103万円以内がお勧めです。
    • good
    • 0

扶養家族の収入による控除額はキッチリと決められています。



“扶養控除 パート賃金 損得”のワードで検索すれば色んな知恵や正しい知識が得られると思います。

聞いた人の言葉だけを頼るより沢山の情報からご自分に適したものをチョイスすることが最適だと考えます♪

規則に縛られたり、損をしない為には知恵が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!