dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水かなり飲んでも必要な分だけ吸収され後の要らない余分なのはちゃんと全部尿として出てくるのですか??

A 回答 (3件)

そうなんですけど、その処理への負荷が過度になれば


パンクします

そうなると血中の水分量が多すぎて低ナトリウム血症になり
最悪死にいたります

だから多飲症の人とかは水中毒になるおそれがあるし
水ダイエットとかしても腎臓の能力によっては死にます
    • good
    • 3

そういって毎朝2リットルも進められて、病気になった人が


訴えています。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/375582/
    • good
    • 2

ちょっと違うかと。


飲んだ分で、便として排出される分以外は全て吸収されます。そして、必要な分は血液を通じて細胞に運ばれ、使い終わった分と余剰の分を腎臓が濾過して尿として排出される。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!