dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎朝首が痛いです。

寒さが厳しくなってから、朝起きたら首が痛くて痛くて…寝違えた時みたいな痛さで、横を向く時にピキっと痛みますが、寝違えた時ほど酷い痛みではなく、長引きもしません。
でも大体夕方までは痛みが続いています。夜には痛みは引いてますが、寝て起きたらまた痛い、という感じです。
枕が体に合ってないのか…改善策があれば教えてください。

A 回答 (4件)

寝るときに寒いため寝返りの回数が少ないのではないかと思います。


極端に言うと、固まった状態で寝てる。

これだと筋肉の柔軟性が阻害されますから問題です。

お風呂で十分温まって、部屋の温度が下がりすぎないようにして寝られれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寝返りの回数…確かにあるかもです!
朝起きたら部屋の温度が0度近いことが常なので、対策をとってみます、回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/01/05 07:17

寒くて身体が縮こまって固まってるのかな…?


生姜湯や葛湯など飲んでみたらあったまるかも…♪
    • good
    • 0

枕が柔らかすぎるんじゃないかな




・・もしくは普段の生活のなかに、首に負担のかかる原因があり
炎症を起こしやすい状態も考えられます。

その場合痛みが出る部分は 被害者
ほかに固い、可動域に支障がある部分があるために
その部分のうごきを補う余分な動き(負荷)が痛みの出る部分に溜まっている状態です。

なので痛みが出る場所をもんだりは逆効果。


グーグルマップでスポーツ整形外科と検索してみてください
お住まいの地域でみつかるでしょう。

そこで診察を受けてください。レントゲンと診察は整形外科と一緒ですが、+理学療法士の痛みの原因をさがす&リハビリメニューの提案をしてもらえます。体のどこの部位にもんだいがあり、首に痛みがまわってきているのか、一度原因をたしかめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに今使っている枕は柔らかいです…少し片目の枕に変えてそれでもダメだったらアドバイス通りスポーツ整形外科を受診しようと思います、回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/01/05 07:20

枕の嵩が高すぎるとか、無いですかね…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!