性格悪い人が優勝

私は心が弱いです。勉強でわからない問題があったら落ち込んでしまうし、粘り強く物事に取り組むことができません。受験生なので今まで何とか頑張ってきましたが、もう限界です。
私は塾に行っていなくて、自分の部屋がないのでずっとリビングで勉強しています。
私には小1の弟がいるのですがとにかくうるさいです。またリビングなので親にもなんだかんだ言われます。机が散らかっていることや、咀嚼音、気配など今まで我慢できていたものができなくなってしまいました。今までの努力を無駄にしたくないのであきらめきれません。もっと心が強い人なら頑張り続けられるんだと思います。私には無理です。情けないですがどうか返答お願いします。

A 回答 (3件)

朝はやくとか


皆が寝てからとか
図書館とか
    • good
    • 1

肩などの体のいろいろな部分の余計な力を抜いて、腰骨は立てて


おへその下のところ(できるだけピンポイント)を意識するといいかもしれませんよ
正しい位置に意識があると気分が落ち着いてくるものです

正座してるなら おへそからまっすぐ下に意識を降ろしていって
だいたい ズボンのベルトの位置またはもうちょっと下のところまで
意識を下げます

椅子ならさらにまっすぐ意識を下げて行って大体お尻と椅子の境目のところ(座面)くらいまで意識を下げます

正しい位置に意識を下げる(臍下の正しいピンポイントの位置を気にかける・思う)と気力が充実してきて心は落ち着き、思考も前向きになってきますよ

もし、うまくいかなければ、いまあなたが思っているところ(意識している場所)が正しくないという事ですから、いろいろと別場所に意識を移し替えて探ってみると良いかもしれません。
また、腰骨がたっていないのかもしれません

落ち着けたらそのままの気分でまた、勉強に臨めばよいし
再度落ち込んできたりしてマイナス気分になったら
再び腰骨を立ててピンポイントを意識するようにします・・・

無理のない範囲で試してみてください
参考まで
    • good
    • 1

音を遮断する方法として、


「耳栓」
があります。
耳栓は、100均でもうっていて、
「スポンジタイプ」「(ゴムっぽい材質の)スパイラルタイプ」があります。
スパイラルタイプは遮断力かなりつよいかと。
---

ただし
・ヤカンやポットでお湯を沸かしてる音
・なべを煮ている音
・風呂釜の音
などの「生活音」も聞こえなくなるので、
注意しないと危険です。
気づかないと、火災になりかねない。

この点を踏まえると、
近くに親がいるときにのみに使ったほうが安全。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!