
世の中には、まるでコピーしたようによく似た
親子がいるものですが、わが子達は、まるで
私たち夫婦に似ていません。
身体的特徴(身長・顔の輪郭・体質など)は、似ている
面が多いのですが、顔については、どういうわけか
似ていません。
複数子供がいるのですが、子供のうち、二人は、
やや似ています。
問題は、親にも兄弟にも似ていない子です。
友達にも指摘されることが多いらしく、
小さいころから気にしているように感じ
ていました。
また、TVドラマなどで、実は実子ではない・・・
といったストーリーに、敏感のようです。
私自身も、親兄弟にあまり顔が似ていません。
だから、子供の気持ちも分かるのです。
両方をミックスした顔だとか、目じりが似てる、
眉毛のばらつきが似てる、とか、フォローして
みますが、説得力がありません。
子供の不安を解消するためには、どう説明
したらいいものか。
遺伝的な知識のあるかた、同じような親子の
かた、ご意見をお願いします。(ちなみに、
間違いなく夫婦の実子です!)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは、良く有る事です。
過去の家系の写真を見てください。
何代も前の方に、似ているとか、そんな事が良く有る実例です。
一番、確実は、DNA鑑定と、血液鑑定です。
確かに、子供さんにとっては、気になる事ですが、珍しい事では有りません。
私の場合は、あまり親に似るよりも、似ない方が嬉しいタイプです。
私の知っている方にも、結構いますから、普通ですね。(*^_^*)
回答ありがとうございます。
良くある事、普通、ですか。
ありがとうございます。嬉しいご意見です。
何代も前の人に似てる?
そういう実例があるのですね。そういう写真が
見られたら楽しいでしょうね。
No.5
- 回答日時:
私と次男は両親によく似ています。
私は母似、次男は父親似(でもどちらかといえば祖父ですが・・・)しかし長男はどちらにも似ていないんです。
子どもの頃からずっと思っていましたがよく考えると遺伝には優性遺伝と劣性遺伝がありますよね・・・。
長男をよく見てみると両親が持ち合わせていないものが長男に集中しているようでした。
「うちの弟、親のないところの寄せ集めだぁ・・・」と思っていました。
だって両親共に二重で堀の深い顔立ちなのに弟は一重でのっぺりした顔だったので・・・。
うらやましかったのは色の白さだけでした。
しかしもう30歳・・・だんだんと父親に似てきましたよ。
両親に似ていなくても血筋を引いていると言うことは家系の中で誰かと似ていると思います。
たとえばおじいさんやおばあさん又はご両親のご兄弟など・・・。
うちの甥は両家合わせても誰に似てるか探せないんですが・・・。
説明の方法としては出産時の写真などを見せてエピソードを話してあげるのも手かと思います。
回答ありがとうございます。
親のないところの寄せ集めの顔・・・そうそう、
そうなんですよね。
残念ながら、家系の中に似た顔・・・というのが
今のところいないのが、残念なところです。
でも、成長(老化?←失礼!!)の過程で、
似てくるかもしれないですよね。
そういう人は世の中に沢山いるらしいと、話して
みようと思います。皆さん、ありがとうございました!!!
No.4
- 回答日時:
私は小さいころ、両親にも姉にも祖父母にも全く似ていなくて、自分は拾われたんだと信じていました(笑)。
顔だけでなく、性格も食べ物の好みまでも似ていなかったので。しかも両親も親戚一同も面白がって「拾ったんだよ」とか言うので、二年生くらいまで本気で信じていました。ですが、両親に「子供を捨てるような親でなく、拾ってくれる優しい親に育てられたほうがいいでしょ?」と言われ、それで納得して「私は幸せ者なんだなぁ~」と勝手に思っていました。今考えると、子供を騙す親のどこが優しいんだ!?と思いますが(笑)。親に似ていなくて血のつながりを疑っても、今の家庭が幸せなんだと思えればそれでいいと思いますよ。私はそうでした。
そんな私も、大人になったら顔はだんだん母親似になり、性格も「双子」と言われるほど母にソックリです。不思議なもんですね。
回答ありがとうございます。
flyawayさんのご一家のほのぼのとした温かい
ようすが、うかがえますね。
そうですね。そう思います。
家庭が幸せであれば、たいした問題ではないん
ですよね。
言われてみれば、仲良くやっているときには、
そういうことは気になりませんものね。
No.3
- 回答日時:
遺伝子の話となりますと、
1.遺伝子はそれぞれ一対持っている。
2.遺伝子には優勢と劣勢のものがあり、劣勢のものは優性のものに隠れて表面に出てこない。
このことから、
AAという優性の遺伝子を2個(一対)持っている者
Aaと優性・劣勢を一個筒持っている者
aaと劣勢を2個持っている者
という3パターンが考えられます。
両親がAaであった場合
子供はAA・Aa・aaの3とおり生まれる可能性があります。
Aaの親は優性のAの遺伝子の特徴を持ちます。
AA・Aaの子は親と同じAの特徴を持ちます。
aaの子は親とは異なる特徴を持つこととなります。
こういうことが「考えられる」ということです。
思いっきり単純化していますので、実際にもっと複雑ですが、親と性質の異なる子供が生まれる可能性は十分にあり得ることです。
言葉で納得できないようなら、DNA鑑定でもすればはっきりすることはしますが、費用が数万円から10数万円までとなっているようです。
丁寧な説明をありがとうございます。
メンデルの法則ですよね。
二重の目の私と同じ子がいないのですが、
きっとみな、aaなんでしょうね。
整形疑惑が持ち上がったりするので、困ること
しばしば・・・。(T_T)
DNA鑑定って、ずいぶん費用が高いのですね。
病院で普通にできるものなのでしょうかね。
はっきりさせたい反面、あまりにも非情な気もして、
躊躇してしまいますね・・・。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
うちの主人も幼い頃から両親にまったく似ていません。
30歳になる今も似てきません。
でもあまり気にしていないようです。
お子さんはおいくつかわかりませんが、
本当に悩んでいるようであれば物的証拠が
一番ではないでしょうか。
DNA鑑定しか浮かびませんが・・・。
あまり参考にならなかったら申し訳ありません。
この回答への補足
子供たちは、ローティーンからハイティーンまでいます。
それから、こちらで補足させていただきますが、「子供二人はやや似ている」と書いたのは、子供同士についてのことです。
早速の回答ありがとうございます。
ご主人も同じくご両親と似てらっしゃらないのですね。
同じような方がいると、ちょっと安心します。
そうですね。私自身も今はそう気にならないので、
子供もそのうち気にならなくなるかもしれませんね。
鑑定は、確かに確実ですね。でも、本人を連れて
行くのはちょっと不安です。
ほかの二人は、産院で同じ日に一人しか産まれなかった
し、母子同室だったけれど、この子については、
同じころ、5人も同性の子が産まれ、母子別室だった
から・・・。いやいや、あってはならぬことですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那の子か疑わしいとして… 7 2022/04/18 14:23
- その他(教育・科学・学問) 親子で必ずしも性格とか中身が似るとは限らないとか聞きますが、実際では統計上どうなのでしょうか? 1 2022/07/19 14:53
- その他(妊娠・出産・子育て) 親子で必ずしも性格とか中身が似るとは限らないとか聞きますが、実際では統計上どうなのでしょうか? 1 2022/07/19 03:28
- 兄弟・姉妹 複数の質問です。 3 2023/02/14 20:46
- 父親・母親 自分の娘が隔世遺伝で自分の母親ににていたらどんな気持ちですか? 1 2022/10/10 18:18
- 友達・仲間 昔の親友にそっくりな友達 私には昔すごく仲良くしていた親友が居ました。しかしさんざん振り回された挙げ 2 2022/06/28 12:48
- 兄弟・姉妹 兄が同じ母親から産まれた人だと思いません。 母親に全く似ている要素がなく、私が産まれる前の兄の子ども 4 2023/02/23 19:18
- 父親・母親 両親の言動のことについて質問があります。 3 2022/11/15 01:04
- その他(家族・家庭) 家族でも、自分の生まれ育った家族と、自分が築いた家族では、幸せの感じ方が違いますよね? 配偶者や子供 4 2023/02/06 13:49
- 幼稚園・保育所・保育園 子供の友達を盗撮するママ友 盗撮シーンを目の前で見せられ、衝撃を受けましたが何も言えず、悩んでおり相 4 2023/05/06 09:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が嫁に行ったら、親はどう接...
-
成人している子どもであまり両...
-
皆さんは親が亡くなったのは何...
-
親子なのに顔が似ていない
-
親のイチャイチャ(エロい意味で...
-
詐欺に遭ったこと、親に言うべき?
-
バイト先で
-
新卒 ホームシック 私は来月か...
-
親への効果的な復讐方法
-
親への強すぎる精神的依存を断...
-
教えてください
-
私はおかしいのでしょうか?病...
-
自己破産するのに困っています。
-
自分は親の所有物だと思うと一...
-
1人暮らし独身女性の両親からの...
-
両親に幼い頃から考えるなと言...
-
今、自分が16歳で、親が父62歳...
-
1人暮らし独身女性の実家との電話
-
最近生きてる意味が分かりませ...
-
親との接し方、離れ方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは親が亡くなったのは何...
-
成人している子どもであまり両...
-
娘が嫁に行ったら、親はどう接...
-
親子なのに顔が似ていない
-
今、自分が16歳で、親が父62歳...
-
新卒 ホームシック 私は来月か...
-
親に変態がバレたらどうしますか?
-
自分の彼女と彼女の親のことを...
-
どうにかして知人や親に迷惑の...
-
楽しんだら家族に申し訳ない
-
親のイチャイチャ(エロい意味で...
-
親のセックスにゾッとする
-
大学生です。深夜バイト帰りな...
-
親の介護でもめています(涙)
-
親が老いていくのが怖くてたま...
-
25歳を越えてもみんな両親のも...
-
喜寿とかのお祝いを催促
-
親が過干渉気味で困っています...
-
親に大切に育てられなかった人
-
宗教家の親と離れて暮らす方法
おすすめ情報