アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クレジットカード会社から気を付けろと案内が来ました。具体的にどんな問題が発生しているのですか。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    具体的な事例が知りたいから質問しているのです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/19 11:50
  • 詐欺の一種ですかね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/19 12:15

A 回答 (3件)

サブスクはひとつひとつが定額でも数が多くなれば総額が大変なことになったりするから注意しろ、とか、契約が長くなるほど料金上がるシステムのところがあるから気をつけろ、とか思いつきましたが、


質問文に全く具体性が無いので具体的な問題を答えることはできません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

サブスクリプション自体を解約せず、アプリを削除して解約できたと思うケースだと請求は止まりません。


また、自動的に有料に切り替わるのを認識せず無料体験を申し込み、無料期間終了で請求されるケースもあります。
サブスクリプションだけの決済しかしていないカードなら請求に気づきやすいですが、他に利用があると、そういう請求に長期に気づかない事もあります。

カード会社から来た文章をそのまま掲載される方が、具体例を挙げやすいとは思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>カード会社から来た文章をそのまま掲載される方が、
>具体例を挙げやすいとは思います。

先日それをやったら規約違反とかでOKWAVE®から追放されました。今にして思えば、あれは罠だったんですね。

お礼日時:2022/01/19 12:20

>詐欺の一種ですかね。


記載した事例は詐欺の一種ではありません。
書いてある事をきちんと読まない人に起こりうるトラブルで、すべては利用者の思い込みで発生すると、というだけの話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

何だ、そうですか。先に教えていただいた事例を読むと、いずれも自業自得で、トラブルとは呼び難い気がします。そんなことに注意せよとクレジットカード会社が警告するのも変だと思いますが、恐らくは「これは誤請求だから支払いを止めてくれ」などと言って来るホルダーが余程多いのでしょう。そういう危険な人までカードを持てる時代になってしまったんですね。

お礼日時:2022/01/19 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!