
このめちゃ綺麗な月は何で撮ったやつでしょうか?
https://gyazo.com/132b43078d0d7eda1107d8544d246f0d
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
単に写しただけではなく画像処理をしていますね。
アペニン山脈などの縁が通常より明るくなっています。同じ頃の月ですが上が写したそのままのもの、下が画像処理をしたものです。
D=105mm f=700mm の望遠鏡(手持ち)に1.4倍テレコンバータをつけて一眼デジタル(素子APSサイズ)iso800 1/2000secで撮影

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
電気屋は、無くなる?!
その他(生活家電)
-
月と太陽を一緒のタイミングで写真を撮りたい
宇宙科学・天文学・天気
-
宇宙のことについて詳しい方教えてください。 宇宙が地球の大気圏外の空間という意味では、空気抵抗がほぼ
宇宙科学・天文学・天気
-
4
コロナなんてふつうのインフル みたいなものなのに なんでみんな大騒ぎしてるの?
事件・事故
-
5
銀河の中心はブラックホールですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
6
写真の雲の色が黒いのはなぜですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
7
最近(2月)天気予報で真冬並みという言葉を聞きますが、元々日本では2月頃が最も寒いと思いますが、真冬
宇宙科学・天文学・天気
-
8
欧米では、ルートの記号は、こう書くのが一般的なのですか?
物理学
-
9
地球が丸いことの証明について 一応、義務教育程度の知識はある者です。 地球は名前の通り球体であること
宇宙科学・天文学・天気
-
10
太陽の光をさえぎれば、地球温暖化は防げるのでは?
宇宙科学・天文学・天気
-
11
地形の断面図を作っています。 もしかすると、tanを使ったりしますでしょうか? 訂正点などがありまし
宇宙科学・天文学・天気
-
12
何で太陽の周りを反時計回りに回る?
宇宙科学・天文学・天気
-
13
【なぜ太陽は地球から遠く離れているのに太陽の熱が地球にまで届くのですか?】 地球のほとんどの気温の温
宇宙科学・天文学・天気
-
14
全宇宙にある星の数は推定どの程度なのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
15
ブラックホールのジェットはなんでブラックホールから離れられるのか
宇宙科学・天文学・天気
-
16
太陽はいつか巨大化し、太陽系の星の多くを飲み込み、 そしてエネルギーを使い果たして燃え尽きると聞いた
宇宙科学・天文学・天気
-
17
国際宇宙ステーションは、地上400キロメートルを、90分で地球を一周しているとのことです。 というこ
宇宙科学・天文学・天気
-
18
1!は1の階乗ですが、1?は何を意味しますか?
数学
-
19
写真の場所はどこですか
写真
-
20
これは高いギターですか?? 父のものです
その他(趣味・アウトドア・車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
南西に見える星の名前を教えて...
-
5
恒点観測員とは?
-
6
静止軌道の2MeV以上の高エ...
-
7
光速を超えて遠ざかる天体は赤...
-
8
八王子周辺の天体観測スポット...
-
9
視赤経 視赤緯 視黄経 視黄...
-
10
流れ星って下から上に上がるも...
-
11
関東近郊で、いちばん星のキレ...
-
12
月の土地について。
-
13
流れ星に遭遇する確率。
-
14
星を好んで描いた画家、絵画の...
-
15
月面から星は見えますか?
-
16
月までの距離 - ヒッパルコス
-
17
天文学関係の職業につきたいの...
-
18
天の川について教えて下さい。
-
19
さそり座のO型の男性
-
20
天動説と地動説
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter