No.3
- 回答日時:
サザンカと椿を見分けやすいポイントとなるのが葉です
葉の形はよく似ていますが、サザンカの葉は、椿と比べると一回り小ぶりです
そして葉の付け根部分にあたる葉柄に細かい毛が生えているものがサザンカ、毛が生えていないものが椿です
全体的に鋸葉はサザンカ
鋸葉が浅いならば椿
花弁の散り方も一枚々ヒラヒラ散るのがサザンカ
椿は花ごとボトッと落ちます
椿は12~4月に開花します。ちょうど真冬の季節に咲き始め、春まで楽しめます
サザンカの開花時期は10~2月。秋から真冬にかけて咲きます
葉と花の感じ小ぶりな所からして、サザンカだと私は思いますが
寒椿はサザンカとの見分け方はとても難しいです
こちらをご参考まで
https://nitijoublog.net/kanntubaki-sazannka/

詳しいお話をありがとうございます。
サザンカとカンツバキの見分けは難しいんですね。
葉っぱの感じから、わたしもサザンカだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
この花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
この花の名前を教えてください!
ガーデニング・家庭菜園
-
花の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
4
この花何かわかる方いますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
5
この鋸歯の葉の名前をおしえてください
ガーデニング・家庭菜園
-
6
花の名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
7
クールビューティーな花
ガーデニング・家庭菜園
-
8
樹木の名前
ガーデニング・家庭菜園
-
9
花の名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
10
木の名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
11
樹木の名前
ガーデニング・家庭菜園
-
12
この木の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
この花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
14
草花の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
15
ロゼット
ガーデニング・家庭菜園
-
16
何ていうお花ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
この花の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
18
花のアップでわかるでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
19
花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
20
植物(花)の名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
榊を庭に植えるとよくないのですか
-
5
ミニトマトの葉に茶色の斑点
-
6
この花の名前教えてください。
-
7
この花の名前わかる方いらっし...
-
8
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
9
枯れたツツジの再生について
-
10
この花の名前教えてください。
-
11
この花の名前わかる方いません...
-
12
花の名前を教えて下さい。 よろ...
-
13
花の名前を教えてください。
-
14
「梅の木」の葉の縮みについて
-
15
オルトランの人体への影響
-
16
名前を教えて下さい
-
17
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
18
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
19
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
20
この花の名前教えてください。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter