
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
河合C。
駿台Dと言うことは、合格可能性が50%よりやや低いと言うことを示していると思います。因みにこの結果は、10月模試とのドッキング判定の結果でしょうか?今回の共通テストは得点が全般的に低いのですが、質問者の方の国公立の今年の志願状況はどのようになっていますか?東進Aとなっているところを見ると上位層は集まっていないと判断できます。どうですか?まずは、学校の先生を通じて投信予備校になぜ「A」を付けたのか質問されると良いと思います。「A」判定とは、二次での逆転はない点数で、絶対に合格するという判定です。なぜ「A」判定を付けたのかの理由は予備校の信頼に関わります。たぶん今年集めたデータと去年の点数のデータだけで(今年の模試動向や質問者の二次学力などを無視して)決めていると思います。わかりやすく言えば、東進の判定は信用できないと言うことです。
同じように近くの河合・駿台に学校を通して今年の状況を聞くことも可能ですから、それをやってみるというのも判断材料になります。さらに、ベネッセのそちらの地区担当に学校を通じて今年の状況を聞くという作戦もあります。
実際は、これだけの情報では何とも言えませんし、さらに出願は前後期トータルで考える必要がありますから、断定はしにくいですが、一般的に二次力に問題がなければ、出願すべきデータだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 東大を目指す駿台生の受ける模試 1 2023/05/09 13:30
- 大学受験 大学受験 6 2023/01/21 17:03
- 大学受験 医学部/名古屋/駿台・河合塾 名古屋で1年浪人を考えています。 志望校は岐阜大学医学部医学科です。 4 2023/03/10 15:06
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 近畿方面の私大を共通テスト利用で考えているのですが、合格判定は駿台、河合塾等の中で、どの判定が1番信 2 2023/01/18 21:28
- 大学受験 共通テストで大失敗しました。 2 2023/01/16 18:47
- 大学受験 共通テストの点数がなかなか取れません 国公立医学部志望です。一浪なのですが、現役の時から共通テストが 7 2023/07/25 22:55
- 大学受験 東大受験マンガのラブひなとドラゴン桜はよく見ると結構やばいですよね? まずはドラゴン桜から。 奥野は 4 2023/04/18 21:04
- 大学受験 俺と友達はどっちが賢いですか? 俺 偏差値50くらいの地方公立大学に進学 共通テスト550/900 5 2023/05/21 21:08
- 大学受験 都立大学人文社会・人間社会学科を目指している方、先日の共通テストで何割得点しましたか? 自分は7割5 1 2023/01/17 01:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
受験に詳しい方に回答お願いします。 受験生です、共通テストリサーチの結果 河合塾A判定、駿台ベネッセ
大学受験
-
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
センターリサーチの合否判定は 河合、東進、駿台 どれが一番信用できますか?
大学受験
-
-
4
共テリサーチについてです。 私は私立の共テ利用したいのですが、 河合塾の共テリサーチがCよりのD判定
大学受験
-
5
私大共通テスト利用でB判定って感覚的に落ちることの方が多いですか?受かることの方が多いですか? 大阪
大学受験
-
6
東京理科大学の補欠人数
大学・短大
-
7
合格発表までメンタルが持たない
大学受験
-
8
共通テストを一ヶ月後に控えているのですが、めちゃくちゃ不安なことがあります。 共通テストは学校から申
大学受験
-
9
河合塾の共通テストリサーチをもらったのですが、この紙に書いてある出願予定者数や志願者数?って出願期間
大学受験
-
10
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
大学・短大
-
11
国公立二次試験について 河合塾、ベネッセ、選太くんでドッキング判定A 東進共テのみ判定Bでした。 A
大学受験
-
12
共テ利用入試を行い、河合塾の共テリサーチでB判定が出たんですけど、受かったと判断して良いんでしょうか
大学受験
-
13
いわゆる「試験の手応え」について
大学・短大
-
14
センター試験の時の鉛筆や消しゴムは全くの無地でないと駄目でしょうか? 試験前に検査でもありますか?
大学受験
-
15
センターより記述模試の方ができるって人はどういう勉強をしていけばいいんでしょうか? 大阪大学の過去問
大学受験
-
16
高校三年生の3学期で学校休んでた人っていますか? 友達が受験のために行かないとか言ってるのですが、留
大学受験
-
17
倍率2倍って、二人に一人が落ちるって事ですよね?じゃあ倍率2.5倍率だとどうなりますか?
大学受験
-
18
共通テストで失敗してしまい、第一志望校の共通テスト判定C+記述模試A判定でドッキング判定がBでした。
大学受験
-
19
大学受験についてです。 河合のバンザイシステムでの志願予定者って実際どれくらい出願するんですか?地方
大学受験
-
20
大学受験について
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
Benesseの基礎力診断テストを受...
-
河合塾の バンザイシステムとい...
-
医学部/名古屋/駿台・河合塾 名...
-
模試のドッキング判定について...
-
代ゼミの白パックってセンター...
-
どうしても東工大に行きたいで...
-
模試の申し込みを忘れてしまい...
-
化学と物理って何年生の何月か...
-
東進の1000題テストをどうして...
-
4月の高3進研模試って、英国が...
-
日東駒専
-
駿台共通テストマーク模試で900...
-
なぜか河合塾の認定テストに受...
-
大学と短大の偏差値について。 ...
-
「やさしくわかりやすい数学」...
-
大阪大学志望の高3です。 これ...
-
SAPIX偏差値の50って世の中全体...
-
自分は偏差値60程度の高校に通...
-
昨日と今日で駿台青パック解き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
なぜか河合塾の認定テストに受...
-
医学部/名古屋/駿台・河合塾 名...
-
僕は今年の共通テストで、ボー...
-
理系の者です。河合塾で浪人す...
-
化学と物理って何年生の何月か...
-
Benesseの基礎力診断テストを受...
-
模試のドッキング判定について...
-
学研模試とは進研、全統、駿台...
-
駿台模試って予定日より早く返...
-
実力判定テストについて
-
東工大志望です。駿台に行くか...
-
駿台模試はできるのに河合模試...
-
河合塾札幌校と駿台札幌校の選...
-
大阪大学志望の高3です。 これ...
-
進研模試と河合塾の模試は難易...
-
今年浪人します。予備校は河合...
-
浪人生です。模試についての質...
-
Z会はどんな感じですか? 東進...
-
進研模試について質問です。 "...
おすすめ情報