
共通テストで失敗してしまい、第一志望校の共通テスト判定C+記述模試A判定でドッキング判定がBでした。担任の先生は「A判定じゃないとゴーサインを出せない」「2次で逆転は厳しいと思うよ?」などと言って、ドッキングでA判定が出ているところを推してきます。先生は僕のことを考えてくださっているのか、学校の進学実績のことを考えていらっしゃるのか分かりませんが、先生が何を仰っても第一志望に出願して受験することは可能ですよね?また同じような状況から合格した方はいらっしゃいますか?この二点に加えて経験談があればお聞かせ願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
判定の見方考え方は、あなたの置かれた状況によって変わります。
例えば、地元国公立のみ浪人不可、という条件であれば、並のA判定ですら、5人に1人は落ちますよ、という意味なので、やめた方が良い、という事になります。ぶっちぎりのA判定でないと。
ところが、浪人可だとか、滑り止めから実力相応、チャレンジ校まで私立で受けられる、受かったら入学できる、私立でも良い、ということであれば、極論すれば国立はDE判定だって良いのです。
判定によってのみどうすべきかが決まるのでは無く、その他の事情にもよる、たぶんそっちの方が大きいのです。
そこの記載が無いと何とも言えません。
私立の併願校にろくなところが無く、可能な限り国公立に、というような場合は、国公立を一段階下げるということもありでしょうが、さて。
そういう地域なのか、というような地域性もあったりします。
一般論は無いのです。
それと、教員にできるのは、あくまでアドバイスです。
許可不許可する権限はありません。憲法の、学問の自由、を完全に踏み越えますので。
BC判定から合格した人は、当たり前ですが実在するはずです。
合否半々からちょい上とちょい下という意味でしょう。
半数前後は落ちるが半数前後が合格しそう、ほぼほぼ以前そうだった、ということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学受験について
大学受験
-
受験に詳しい方に回答お願いします。 受験生です、共通テストリサーチの結果 河合塾A判定、駿台ベネッセ
大学受験
-
共通テストリサーチについてです。第一志望校がD判定でした。しかし、人数分布を見て、上のA判定の人数か
大学受験
-
-
4
模試のドッキング判定について教えてください。 「ベネッセ駿台共通テスト模試」と「ベネッセ駿台記述模試
大学受験
-
5
国公立二次試験について 河合塾、ベネッセ、選太くんでドッキング判定A 東進共テのみ判定Bでした。 A
大学受験
-
6
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
7
私大共通テスト利用でB判定って感覚的に落ちることの方が多いですか?受かることの方が多いですか? 大阪
大学受験
-
8
共テ利用入試を行い、河合塾の共テリサーチでB判定が出たんですけど、受かったと判断して良いんでしょうか
大学受験
-
9
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
大学・短大
-
10
共通テストリサーチについてです 第1志望の大学が 河合塾 C判定 ベネッセ E判定(あと一点でD判定
大学受験
-
11
共通テストで大失敗しました。
大学受験
-
12
子供が大学受験を受け、第一志望は国立大学です。 滑り止めで私立も受けます。 調べると私立の合格発表後
大学・短大
-
13
共テリサーチについてです。 私は私立の共テ利用したいのですが、 河合塾の共テリサーチがCよりのD判定
大学受験
-
14
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
15
11月の時点でC判定での合格はむずかしいでしょうか?(現役生)
大学受験
-
16
「落ちたと思ってたのに、合格してた」経験談
大学・短大
-
17
部分点の採点の付け方について。
その他(教育・科学・学問)
-
18
第一志望の国公立大学がC判定でぴったりボーダーくらいです、、 そこはセンターと二次の比率が450対7
大学受験
-
19
センターリサーチでC判定だったらどうしますか?
大学受験
-
20
国公立前期に合格しました。後期も出願していたのですが、当日無断欠席で大丈夫ですよね?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
引越しの関係で茨城大学を目指...
-
九大機械系の前期と九工大後期...
-
河合塾で浪人してる者ですが、...
-
河合模試である大学がB判定でし...
-
センター利用で、駿台ではA判定...
-
奈良女子大か大阪教育大か
-
愛知県立大が横浜市立大学か
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
共通テスト
-
高2で結構難易度高めの国公立志...
-
模擬試験で、志望校が学部内で5...
-
武蔵大学の評判を教えて下さい...
-
秋の模試で、もう応用問題集な...
-
受信メールの件名の直前に SPAM...
-
大学受験について
-
高3男です。 高1の頭から東京大...
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
河合模試の判定について
-
センターリサーチでD判定でした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
九大機械系の前期と九工大後期...
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
力が出ないです… 先日国立の前...
-
共通テストリサーチについてで...
-
共通テストで大失敗しました。
-
河合模試である大学がB判定でし...
-
奈良女子大か大阪教育大か
-
共通テストで失敗してしまい、...
-
受験に詳しい方に回答お願いし...
-
高2で結構難易度高めの国公立志...
-
阪大実戦、まさかのD判定でした...
-
今年都留文科大学の比較文化学...
-
模擬試験で、志望校が学部内で5...
-
高3女子です 二次試験について...
-
11月の時点でC判定での合格はむ...
-
河合塾で浪人してる者ですが、...
-
センターリサーチの結果がAで...
-
武蔵大学の評判を教えて下さい...
-
第一志望の国公立大学がC判定で...
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
おすすめ情報