dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受験に詳しい方に回答お願いします。
受験生です、共通テストリサーチの結果
河合塾A判定、駿台ベネッセC判定、東進C判定でした。共テ:二次=250:450です。
記述模試ではA判定1回、AよりのB判定2回です。
浪人はできないのですがどの予備校を信じたらいいのでしょうか…憂鬱です。ご意見をください

質問者からの補足コメント

  • 国立前期のリサーチ結果です

      補足日時:2021/01/20 14:31
  • 続けて失礼します。ドッキング判定を行った結果、河合塾A判定、駿台ベネッセB判定でした。正直かなり悩みますが第1志望を目指そうと思います。ありがとうございました。

      補足日時:2021/01/20 15:34

A 回答 (7件)

no5です


本日志望動向が出ています。上位者が何人いるかを確認されると良いのではないでしょうか。上位層は思ったほど落ち込みがなかったので、上から降って来る受験生の数は少ないと思います。明日には紙ベースでのデーターが届きますが、今年は物理化学の得点が悪いことなどから、もし質問者の方が理系を志望されているなら、理科で得点調整の可能性があることは意識された方が良いかもしれません。ただ得点調整といっても、3点程度です。そうした事もあると考えて、決断されると良いと思いますが、基本は「go」だと思います。
    • good
    • 1

大学のレベルによっても話が変わりそう。


駿台は、東大京大一橋国立医学科等の上位層のデータがよく取れていそう。データの量は非常に少ない。
河合は、そこもまぁまぁだけれど、それより下の層が。
進研は、中~下位国公立大学のデータがよく取れてそう。データ量はここが一番多い。
だから、ということもあって、駿台と進研が組んだのだろうけれど、駿台か進研が得意な学力層であるなら、そっちの方が信頼できるかもしれないし、河合が得意な学力層であるなら、そっちの方が信頼できるかもしれません。

それと、主催者別に、模試の偏差値の推移をグラフにしてください。
平均線を引っ張ってやる。
本当は最小二乗法で計算すると良いんですが。
これで、「奇跡の一回」の影響を小さくする。
ただし、本当に学力が向上して、最後の模試の結果が良かったような場合は、判断に困りますが。

あ、お茶女だと河合でしょう。
ただ、出題難易度が低く合格最低点が高いような話も聞きましたので、河合記述と進研記述とで、どちらの出題難易度が近かったか、という話になるかもしれません。

私立をどうするのか、国公立に落ちたら私立、で良いのかどうかでも、判定自体の考え方が変わります。
地元国公立オンリー浪人不可、という条件であれば、並のA判定、5人のうち1人は落ちますよ、という判定ではまだ危ない。ぶっちぎりのA判定でないと。
早慶から本女東女日東駒専まで受けて、ダメならそこでいいや、ということなら、C判定で特攻もありでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的に教えて頂きありがとうございました。私立は津田塾と東女を確実に抑えてありますし、(A判定+50~)前期がダメなら津田塾に進もうと考えています。記述模試では手応えがあまり良くなかったときでもB(あと4点でA)ということもあり、落ちる可能性も十分あることを踏まえた上でお茶女に出願するのが悔いの残らない選択になると考えました。
問題のレベル的には私も河合が近いかなあと感じています。
最後まで諦めずに頑張ります、ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/21 13:44

no3です


ここからは本当の気持ち勝負です。旧帝上位から鞍替えする奴も出てくるし、実際質問者の学校でもそうした人が出ると思います。ただ、弱気で鞍替えした奴は、判定が上がったことで気持ちが楽になり、かえって二次では伸びません。8点というのは、二次力のある質問者の方にとってはちょうどよい緊張感だと思って、気を引き締めて勉強し、当日しっかりとミスなく受けてください。そうすれば大丈夫です。良い結果が出ることを願っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧に教えて頂きありがとうございます、共通テストでこんなにも緊張するものなのかと驚いたので本番で使い物になる、真の実力を身につけてミスなく受験したいと思います。そうすれば大丈夫といっていだいて少し希望が見えてきました。ためになることをたくさん教えていただいてありがとうございました、勉強してきます!

お礼日時:2021/01/21 13:49

駿台Bなら相当いいと思います!第1志望目指して頑張ってください!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

相談に乗って頂いてどうもありがとうございました!2次試験で数点取り返してきます!!本当にありがとうございました!

お礼日時:2021/01/20 17:06

どこの記述模試を受けられましたか?ドッキング判定はどこでしょうか?このデータを見ると、河合が1回と駿台ベネッセが2回の記述模試を受けたように思いますがいかがですか。

判定が分かれたのはB判定の基準が河合と駿台では違うからということと、河合の10月模試の出来が良かったことに理由はあると思います。いずれにしても、記述模試の二次力があることから、判定が割れたと思われます。東進は、単位昨年のデータから判定していますから、あまり参考になりません。こう考えると、質問者の方は共通テストが志望大学ではあまり良くなかったと考えられます。ただ、酷く悪いわけではありません。何点挽回しなければならないのかは、志望者順位を見ればわかりますが、そうした細かなデータは進路指導の先生かベネッセの担当者の方に聞けばわかるはずです(とは言うものの、わからない先生もいます)いずれにしても、共通テストを二次で挽回できるとみた河合、やや厳しいとみた駿台というところです。
B判定まであと何点必要かということを考える必要はありますが、一般的にこの成績は「第一志望出願へGO」だと思います。全く憂鬱になる必要はありません。充分に挽回できる二次力があります。この時期に弱気になると二次で力が出ませんから、強気の出願で構わないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

情報不足でどうもすみません…
おっしゃる通り河合塾の記述でA、駿台ベネッセの記述でB判定でした。
バンザイ河合塾
共通テストA、2次A、ドッキングA
駿台ベネッセ
共通テストC、2次B、ドッキングB
という結果でした。
予備校の先生にも相談しつつ、2次試験では合格平均点より少し高めの点数を目標にして勉強していきたいと思います!(駿ベネによると8点多く取る必要がある計算です)
相談に乗っていただきどうもありがとうございました!お茶大めざして頑張ります!

お礼日時:2021/01/20 17:05

国立でしたか!すみません私大かと思ってました汗


当方国立は受けてないので一概に言えないのですが、AーCーCと出てるならBに限りなく近いCと考えてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、河合塾が出しているボーダーからは+4%くらいあるのですが今年から共通テストということで各予備校でボーダーにばらつきがあり混乱しています…
BよりのC判定と助言して頂けて少し救われて2次試験の勉強頑張ろうと思います。
私立を確実に抑えて前期に挑戦しようと思います。自分の考えを整理出来ました、ありがとうございました!

お礼日時:2021/01/20 14:49

全てA判定出ない限りは受からないと思ってた方がいいです。


私も去年A判定とB判定が出て安心してたら普通にセン利落ちました汗
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか…もう絶望です…

お礼日時:2021/01/20 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A