
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その判定の定義を確かめて下さい。
A判定なら合格率80%以上、B判定なら60~80%、などとなってないでしょうか。
もしそうなら、BよりのCであれば、合格率50%といったところでしょう。
現状で、「50%の可能性がある」のです。
いやいや、半分落ちるんでしょ、というのはそうですが、しかし、受験に絶対は中々求められません。
A判定であってもギリギリのAなら、80%、5人に1人は落ちるわけです。その1人があなたでは無い保証はどこにも無い。
となると、絶対を求めるのであれば、ぶっちぎりのA判定が必要、ということになります。
たぶん偏差値を10上げなければならない。
仮に偏差値が10上がったなら、そこが東大でないなら、上位校が見えてきそうなものです。
すると今度は、そこに受かるには、という話になって、東大や東大の医学部に行き着くまでは堂々巡りです。
もっと大事なのは、その判定に対する考え方です。
例えば、家計の都合などで、浪人不可、現役地元国公立のみ、なんて場合は、ギリギリのA判定くらいでは危なくて仕方ないわけです。ぶっちぎりのA判定の所しか受けられない。それも、あれば、選べれば、です。
ところが、私立可、となれば、ダメなら他の所へ、なんてことも可能で、すると、DE判定でも国公立の突撃して良い、私立をちゃんと手当てしておけば、ぶっちぎりのAのところからDE判定の所まで受けておけば、どこかには引っかかりそうなわけです。
すると、例えば現状合否半々という判定に対する考え方が変わるのです。半分あれば十分かもしれないのです。
勿論、「正しい方法で」あなたの「正しい学習地点から」勉強を積み重ねることで、学力自体が上がることは十二分にあり得ることで、それを目指すのは良い事です。
志望校の合格率は、高いに越したことは無いし、模試の合格率だけで無く、過去問の解け具合が良くなるなら、もっと良いことでしょう。
No.1
- 回答日時:
追い込みと言えばそうなんだけどね。
赤本がんばろう。
みんな追い込むから、可能性は低いけど、がんばりましょう。
年末年始に休まずくじけず追い込めればいいんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
第一志望の国公立大学がC判定でぴったりボーダーくらいです、、 そこはセンターと二次の比率が450対7
大学受験
-
センター利用bよりのc判定でした。 少しでも合格する見込みはありますか??? 合格最低点でも良いので
大学受験
-
センターリサーチC判定寄りのB判定でも 2次で挽回できますかね? センターと2次の比率は7:3ですが
大学受験
-
4
模試でのc判定は受かる確率はどれくらいですか?厳しめにお願いしますさ
高校受験
-
5
センターリサーチでC判定の場合、あなたならどうしますか?
大学・短大
-
6
共通テストリサーチについてです。第一志望校がD判定でした。しかし、人数分布を見て、上のA判定の人数か
大学受験
-
7
センターでC判定
その他(教育・科学・学問)
-
8
センターリサーチでC判定だったらどうしますか?
大学受験
-
9
私大共通テスト利用でB判定って感覚的に落ちることの方が多いですか?受かることの方が多いですか? 大阪
大学受験
-
10
河合模試である大学がB判定でした。 B判定っていい感じですか??
大学受験
-
11
11月の時点でC判定での合格はむずかしいでしょうか?(現役生)
大学受験
-
12
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
大学・短大
-
13
大学受験について 国公立二次試験を受けるのですが 比重がセンター試験の方が高い大学の場合 二次で挽回
大学受験
-
14
B判定で落ちる確率ってだいたいどのくらいなんですか?倍率はそんなに高くないです。
高校受験
-
15
今の時期で高校入試の模試C判定で合格は可能でしょうか? 今私は、C判定とB判定の間を行き来している状
高校受験
-
16
国公立前期に合格しました。後期も出願していたのですが、当日無断欠席で大丈夫ですよね?
大学受験
-
17
国公立落ちてFランに進学することになりました。 経済的な理由で県外の私大は厳しく、免除や奨学金が確実
大学・短大
-
18
受験に詳しい方に回答お願いします。 受験生です、共通テストリサーチの結果 河合塾A判定、駿台ベネッセ
大学受験
-
19
C判定が厳しいといわれるのはなぜですか?
高校
-
20
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
進研模試のD判定はどのくらいの...
-
5
駿台模試ってネットで判定見れ...
-
6
河合模試である大学がB判定でし...
-
7
奈良女子大か大阪教育大か
-
8
第一志望の国公立大学がC判定で...
-
9
Excelによる土日と祝祭日の算出...
-
10
高3
-
11
新潟大学の二次試験の難易度に...
-
12
共通テストリサーチについてで...
-
13
高3の進研模試について質問です...
-
14
統計に関する質問です
-
15
静岡大学について
-
16
名古屋大学工学部機械航空、電...
-
17
11月の時点でC判定での合格はむ...
-
18
進研記述模試について!!
-
19
「E判定でも受かる A判定でも落...
-
20
センターリサーチで第一志望の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter