
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>取引先から送られてくる清算書に支払い額…
って、主客転倒していますよ。
仕分けはあなたが主体となって行わなければいけません。
・商品を売った日 (or 仕事を終えた日) に
【売掛金 100円/売上 100円】
・入金された12月7日に (銀行振込だとして)
【普通預金 100円/売掛金 100円】
>清算書の日付が12月10日…
これは先方が書類を発行した日であり、あなたの仕分けとは関係ありません。
仕分けが必要なのはあくまでも
・商品を売った日
・入金された日
の 2 つです。
>11月15日から11月30日までの売り上げなのですが…
って、毎日販売したのですか。
それなら毎日【売掛/売上】の仕分けをしないといけません。
2週間ほどかかる仕事が 11/30 に終わったのなら、11/30 に【売掛/売上】の仕分け 1 つだけです。
>売掛金を入力せず取引先から入金があった事だけを仕訳に…
「収入」の計上時期がずれてきます。
特に年をまたぐと税の過少申告、過大申告となりかねません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
仕入れや経費の支払いについても同様で、必ずしもお金を払った日に計上するのではありません。
支払わなければいけないことが確定した日が計上日です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
フードデリバリーの確定申告なのですが、売り上げは毎日ありましたがいくらなのかというのが全く分からない形となっております。清算書を見て半月分の売上が分かるという形です。
なので2週間分を11月30日の日付で書くことになるということですね。
なるほどです、年をまたぐときに売上は上がったがまだ未入金というときの経理が記せないということですね。
経費も支払い日ではなく注文日が計上日になるのですね。
ご説明ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 財務・会計・経理 ウーバーイーツ配達員で、今年から青色申告をするために届出を出して帳簿をつけ始めましたが、仕訳の入力で 1 2023/02/23 13:58
- その他(ギャンブル) 4年に1度のワールドカップ!!せっかく見るから宝くじ買って見ようと思います!予想を手伝って!! 2 2022/11/09 15:27
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 表作成時の仕訳の問題 2 2022/07/07 18:15
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
- 公認会計士・税理士 地代家賃と前払費用の決算整理仕訳 1 2023/02/25 08:14
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 2 2023/02/05 00:34
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ニートは、過去へ戻るしかないですよね? 1 2023/02/19 22:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
決算をまたいだ返品処理の仕方...
-
年をまたぐ振込手数料の経理処...
-
昨年の売掛金の金額修正の帳簿...
-
インターネットで商品を売った...
-
売上計上漏れ。帳簿はどうする...
-
会計処理を教えて下さい! 当社...
-
売掛金より1円多く支払われてし...
-
バレエ教室 月謝の売上計上に...
-
材料代が返ってきた場合の仕訳方法
-
売掛金に含まれる立替金の仕訳...
-
代引きの仕訳
-
売上/売掛帳と売上帳なんですが...
-
法人における「事業主」とは?
-
棚卸品から処分した商品を販売...
-
個人の振込手数料の勘定科目
-
車を仕入れた時 販売した時の仕...
-
サポート料3年の仕訳を教えて...
-
期首残高の修正の仕方を教えて...
-
期首戻しとは?
-
ポイント利用で購入時の仕訳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
決算をまたいだ返品処理の仕方...
-
年をまたぐ振込手数料の経理処...
-
売掛金に含まれる立替金の仕訳...
-
売掛金より1円多く支払われてし...
-
過去の売掛金の記載ミスを修正...
-
会計処理を教えて下さい! 当社...
-
立替金について
-
帳端の伝票について
-
売上計上漏れ。帳簿はどうする...
-
前年度の売掛金の誤差
-
旅費交通費の仕分けについて (...
-
前年度の修正
-
カード売掛金が回収出来ない場合
-
バレエ教室 月謝の売上計上に...
-
コレクトの仕訳、教えてください
-
売掛金の日付についてと売掛金...
-
業務委託の交通費
-
コンサルタントの会計について
-
アフィリエイター(個人事業主...
-
受取手形が絡む、売掛金の経理...
おすすめ情報