電子書籍の厳選無料作品が豊富!

I guess what I really want to say is that I believe we all really want lasting peace. But peace isn’t something we can merely wish for while going about our daily lives and not doing much to effect real change in our relationship with the world. Rather, peace is something we uncover, and discover in ourselves. It is possibility and potential that we all have. We can figure out that it has been there all along, and once exposed, it will grow and expand and guide us to make wonderful decisions. And this is the building block to a peaceful world.

上記の文章は、フルートフルイングリッシュの記事の一部です。
この文章の更に抜粋として次の文章があります。

But peace isn’t something we can merely wish for while going about our daily lives and not doing much to effect real change in our relationship with the world.

次の点ご教示願います。
①文章の構造
②"isn't"の"not"の影響は、文章のどの部分まで影響しているのか。"and"以降にまで影響を及ぼしているのか。
③"and"を"but"に変えると、意味はどう変わるのか。("but"になると"but"以降の"isn't"の否定の影響はなくなるはず)

A 回答 (9件)

文の構造はNo.1さんの説明通りでいいと思いますが、Isn't の notは、something we can merely wish for までです。

While以降は、Wish for の状況の説明ですから、Peace isn't の否定の影響は受けません。
AndとButでは、並列・追加と逆説(日本語変ですが)の差があるので、意味が少し変わってくると思います。Andの場合は、「日々の生活を送っていながら、そして世の中との関係を実際に変える努力をせずに」ですが、Butだと「日々の生活を送るのはいいが、世の中との関係を実際に変える努力もせずに」
ここでは、「平和とは、日々の生活を送る中で、そして世の中との関係を実際に変える努力をせずに、単にそうなればいいと願うだけで手に入れられるものではない。」が、「平和とは、日々の生活を送っている間に、世の中との関係を実際に変える努力をしなければ、単にそうなればいいと願うだけで手に入れられるものではない。」Butの後が、平和を手に入れる条件ぽく聞こえてくるような気がします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

notの影響は、whileの前までですね。
今回のbutのニュアンスが理解できました。

お礼日時:2022/02/03 09:43

No. 11 の HollyNoahDaisy さん、申し訳ありませんでした。

僕が悪いのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

東山さんからは本当にいつも助けていただいています。
その深い知識や読解力等物凄いので、一歩でも近づきたいと思っています。

時々、他の回答者様から(from)や、に対して(to)横から発言があると思うのですが、私にとっては、知識が深まったり、私が勘違いして理解してしまっている可能性があることの注意等、金科玉条のものもあるので、非常に有り難いものです。
純粋な英語を議論する上で、東山さんの横から発言も、どんどんお願いしたいです。

ただ、他の回答者への感情的なご発言だけはお控え下さい。

今後も宜しくお願いいたします。

お礼日時:2022/02/04 08:56

なぜかいつも東山治さんを怒らせてしまっているようですが、私は決して対立しようとしているわけではなく、私自身の理解を説明すると「ケチをつけられた」みたいに取られてしまい、大変不本意です。


現に私は、「文の構造はNo.1さんの説明通りでいいと思いますが」と賛同も示しています。このような問題には、いろいろな意見があってよいのではないかと思っています。
けれど、質問者さんにとっては、それがまた問題でもありますね。どの回答を信じたらいいのか。。。と迷ってしまいますし。

今後は確固とした自信のないものに関してはお答えしないようにしますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お心配り痛み入ります。
HollyNoahDaisyさんのご回答は、東山さん同様、いつも重要な情報が含まれ、助けられています。
控えるなどとんでもない!今まで以上に積極的に回答お願い致します。
回答者同士意見の違う方が、色々学べで勉強になりますし、感情的でない議論は、本当に有り難いです。
今後も、それぞれの回答者様のご感情はお互い気にせず、ガンガン回答をお願い致します!

お礼日時:2022/02/03 15:47

さらに今回の場合は、while ... but にしたとしても、その but がそのあとの not に呼応して "not AAA but BBB" になるはずがないことは、前後の文脈からごく当たり前のことなので、僕は軽く「and にしようが but にしようが、意味は大して変わらない」と言っていたのです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
東山さんのことなので、その意図で仰っているとは思っていました。
他の回答者さまは、善意で念押しして頂いているので、その点宜しくお願いいたします。

お礼日時:2022/02/03 10:21

>>③"and"を"but"に変えると、意味はどう変わるのか。

("but"になると"but"以降の"isn't"の否定の影響はなくなるはず)
>>ここでは and にしようが but にしようが、同じような意味になると思います。
=======

 僕はこの and を but にしても、同じような意味になると書きました。もちろん and と but では、原則としては反対の意味になります。しかし and と書きながらも but に近い意味になることもあるし、その逆もよくあります。今回は、そういうあいまいな and と but の使い方の場合には、これが同じような意味になると僕は言っていたのです。そして今回の場合だって、and としようが but としようが、前後の脈絡から考えると同じような意味にしかならない、と僕は言いたかったのです。

以上のことも、すべて当たり前のことなので、いちいち変な指摘を受けてしまうとは、思いもよりませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

詳しい説明で本当に助かりました。
東山さんからは当たり前のことと思いますが、私が知りたかったことの一つでした。他の回答者様で、未熟な私のために念の為に頂いた情報も本当に有り難いです。

お礼日時:2022/02/03 10:19

便軍: But peace isn’t something we can merely wish for while going about our daily lives and not doing much to effect real change in our relationship with the world.



いちいちこんなものを全訳する必要もないと思っていましたが、念のために訳しておきます。

(1) 僕なりの、なるべく直訳に近い全訳(後ろから前へと、「訳し上げ」します):
しかし平和というものは、私たちが自分たちの毎日の生活を送りながらも、自分たちと世の中との関係を本当には変えようという努力を大してすることなく、単純に求めることができるようなものではないのです。

(2) 少し意訳します(前から後ろへと、「訳し下ろし」します):
しかし平和というものは、私たちが単純に求めて、それでいて自分たちの毎日の生活を送り、さらには自分たちと世の中との関係を本当に変えようという努力を大してしないでいられるものではないのです。

********

この程度の単純な英文がもしも正確に読み取れないという人がいたとしたら、それは日本の高校2年生レベルで留まっています。そういう人は、ごちゃごちゃと文法用語ばかり振り回さず、まずは英文の絵本を少なくとも 50 冊ほどを読み、次に 50 ページから 300 ページくらいの童話を 50 冊ほど読み、さらには娯楽小説とか青少年向けの小説を50冊ほど読み、さらには新聞雑誌を少なくとも数千ページほど読むことです。そのあとは、今回のこんな英文は単純だと感じるようになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

直訳と意訳の二種類の和訳までご解説いただき、よく分かりました。
きめ細かなご解説本当に感謝いたします。

お礼日時:2022/02/03 09:51

遊沸さんおはようございます。


 人は皆平和が続くことを望む。望むだけ V.S. 行動もするです。And より or の方がすわりがいいです。でも平和は何かではない日常生活をしてたくさんをしない間のです。
But peace isn’t something
      while going about our daily lives
         or
          not doing much
『Hi I am planning to drive nano for 900Kms Can i go for』https://www.cartrade.com/answers/14657.htmlさんに「We didnt had any issues while going or coming back.」とあります。But に変えると1個目の not と not A but B したくなります。でも平和が何かではなく平和はたくさんをしません。
But peace isn’t something
      but not doing much.

あずまさんおはようございます。

泥次さんおはようございます。

これごさんおはようございます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>But に変えると1個目の not と not A but B したくなります。
最初のisn'tとand not doingが関係しているのかもしれないと思ったので、butも可能かどうか確認させて頂きましたが、whileの前までしか影響がないので、杞憂でした。

お礼日時:2022/02/03 09:49

No. 2 さんの回答を読んで、僕の回答に舌足らずで、読んでいる人は僕の意図とは反対のことを言っているように感じるのだろうということに気づきました。



僕は、
peace isn’t something we can merely wish for while going... and not doing...
ということだから、"something (that) we can merely wish for while going... and not doing" の全体を not で否定していると言っていたのです。全体を否定しているのだから、文の最後までをすべて一括して否定しているのだということです。

しかしもしかして、僕の言っていることを、「not がまずは something we can..." を否定して、そのあと while going を否定し、さらには "not doing" を否定してしまうのだと解釈されてしまったのかもしれませんね。もしそうなら、僕の舌足らずで下手な説明のせいです。

No. 2 さんのおっしゃる通り、"while" 以下はその前の "something we wish for" にくっついているだけです。僕としては、それは当然のことなのでまさか逆の意味に僕の言いたいことを解釈されてしまうとは思いもよりませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足説明有難うございます。

notの影響は、whileの前までですね。

お礼日時:2022/02/03 09:44

(1) 原文: But peace isn’t something we can merely wish for while going about our daily lives and not doing much to effect real change in our relationship with the world.



① 文章の構造

(1-a) But peace isn’t something [that] we can merely wish for
   --- [that] は関係代名詞。"wish for [something]" となります。wish for peace と言えば、「平和を希求する」。

(1-b) while の後は、次のような構造になっています。

while
(i) going about our daily lives
and
(ii) not doing much to effect real change in our relationship with the world.

つまり、"while going... and (while) not doing much" というわけです。だから次のような意味になります。

(i) 自分たちの毎日の生活を送りながらも
(ii) 自分たちと世の中との関係を本当に変えようという努力なんてあまりしないで


②"isn't"の"not"の影響は、文章のどの部分まで影響しているのか。"and"以降にまで影響を及ぼしているのか。

isn't の not は、確かにこの文の最後まで、つまり with the world にまで至ると言っていいでしょうね。


③"and"を"but"に変えると、意味はどう変わるのか。("but"になると"but"以降の"isn't"の否定の影響はなくなるはず)

"while going about... and not doing..." を "while going about... BUT not doing..." に変えたらどうなるかということですね。ここでは and にしようが but にしようが、同じような意味になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

詳しいご解説で腑に落ちました。

お礼日時:2022/02/03 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!