dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アベノマスク。
張本人は、行き先決まって大喜び。
配送費10億円。焼却処分6000万円。
倉庫代が6億円。月5000万円。

マスクは8000万枚。
例えば、1件1000枚で8万件。
1件1000円としても8000万円。

焼却処分しか選択肢はないと思うが。

アベノマスクの、配送料はいくらかかったのでしょうか?
定価だったのだろうか?
普通の企業では、考えられない。
残ったマスクも無料で配る必要があるのか。
アホ元総理のイメージか?また、下がると思うけど。
これで、運送屋(日本郵便)に儲けさせ、自民党に政治献金としてかえってくるのか?

倉庫代もそう。なんで6億円もかかるのか理解できない。
50枚入のマスクの大きさから考えると1mの箱なら1箱1万枚。
8000㎥の倉庫、そんなにかかるのかな?都内の倉庫なんか必要ないしね。
家賃が安いとこで充分ですよね。1000坪もあれば、いいのかな。
1000坪の倉庫、いくらなんだろうね?

この問題が出てどれぐらいだったのだろう。
いくら、無駄な金が消えたのか。
あほ元総理に、捨てろと言えないのかな。

質問者からの補足コメント

  • SDGsとい回答もありました。
    どうせ、最後に焼却処分ですよね。

    もし、自民党が押し切ったら参院選やばいと思いますか?
    ちなみに、私は自民党でいいと思ってます。
    理由は、野党がもっと酷いから。
    以前、民主党が政権とった時に、アホな国民ばかりだなと思ってました。
    そして、最後にお山の大将「ポッポちゃん」の大活躍で、思ってた通りの結果。

    岸田総理は、配ると思いますか?処分すると思いますか?
    参院選と併せて、どうするのでしょうか?

      補足日時:2022/02/03 18:13

A 回答 (17件中11~17件)

それだけじゃないですからね


アベノマスクを作った時は製品不良が相次ぎ
製品検査で、税金投入していますしね

ハッキリ言って、作る必要が無いと散々言われていたのに
強引に税金を投入してマスクを作り、発送で税金を掛け、検査で税金を掛け
保管で税金を掛け、再搬送で税金を掛ける

一体、あの人のせいで、どれだけの血税を無駄に捨てた事か・・・

あんな物に税金を投入するくらいなら、時短営業している
飲食店の保証金に使った方がよっぽどマシでした

普通、会社の役員がこれだけの損失を出したら
良くて左遷または降格、なんなら解雇になっても
何ら不思議ではない訳で、これで社会保障が足らないからと
さらなる増税で国民に負担を強いる

百歩譲って、政府が無駄遣いを無くした上で、どうにも予算が
確保出来なければ増税も止む無しなんですが
与党は税金を湯水のごとく無駄遣いをし、足らなくなったら
増税をして国民に負担を強いる

だから、自民党を支持したくないんですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/02 19:10

この御方は「1+1=3」だと言って、周りが「いえ、2になります」と言えば、「自分に


逆らう者は許さない」と言うタイプの御方ですからね。
どうしようも無い無能な独裁者でしたから、裸の王様っぽい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/02 19:09

阿倍くんが言い出したことだから、最後どうなるのかを見届けるまでが責任でしょ。



配って後知らんでは、あまりにも無責任。
まあ、モリ・カケ・サクラといい、無責任な男だからしょうがないのかもしれないが。

ただ、役人も何やってるんだか。
使われずに眠ってることは知ってるわけでしょ。
何で「どうしましょうか」って言えないのかな。
民間以下のできの悪さですよ。
日本のトップレベルの大卒がこれですからね。

これから、大阪万博があるわけでしょ。
大規模な博打場を作る話もあるし、札幌冬季五輪誘致の話もあるでしょ。

利権に群がる財界と政治家連中が税金を食い潰すのです。
昨年の東京五輪もどれだけ税金が投入されたことか。

役人は見て見ぬふりです。

ところが、新型コロナ対策では後手ばかり。

どこを見て税金を使うかが間違ってますよ。
選挙で大勝したから、何でもできると思ってるんですね。

無責任な自民党と官僚はいつか手痛いしっぺ返しがあると思いますよ。

奢れる平氏久しからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/02 19:09

無料にするのに異存は無いが、ナゼ着払いで送らないのだろうか?


官僚は計算が苦手としか言いようが無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/02 19:04

ほとんど内需になっているようにも思えますが、金は消えたのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/02 18:42

たしかに、税金の無駄遣いでした。

ただ、あれをもうちょっと改善していい形にしていれば、感染拡大効果はありました。一般の布マスクの感染予防率は「18~34%程度」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/02 18:41

バカな典型の元総理なのでどうしようもないね。


あいつになっていい事など無かった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/02 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!