アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

偏差値60の高校の高1です。地方国立農学部志望で、数学はIA、IIB、どちらも共通テストだけで使います。青チャートのことについてでふ。
青チャートのコンパス3までの例題と練習(例題の下のやつ)を何周か解くのは間違った使い方でしょうか?
学校の先生は『理系ならエクササイズまでやりな〜』
塾の先生は『例題だけで十分だよー』
と言います。知恵袋のみなさんはどう思いますか?
よろしければ、こういう使い方をしてましたよーって教えていただけると嬉しいです!

A 回答 (3件)

数学を舐めたら痛い目にあいます。

エクササイズまで出来るまでやってください。そして出来る問題は飛ばしても結構です。ただしできない問題は出来るまで何度も復讐してください。数学は重要です。農学部なら尚更です。

そもそも共通テストの数学は満点を取るものです。
    • good
    • 0

数学に対する塾と学校の先生の意識の違いです。

塾の先生は「質問者の方が農学部に受かるには」と言う意識で話しており、学校の先生は「質問者の方が農学部に入学後大学の勉強するには」と言う意識で話しています。
さて、質問者の方はどちらを選びますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
悩んだのですが、塾の先生の言うとおりに進めてみようと思います。もちろん、入学後の勉強は大事ですし、エクササイズなどが解けることに越したことはないのですが、その大学に合格するかもわからないレベルの僕が考えるのは好ましくないと思ったからです。その分、青チャートが終わったらもっと難易度が高い参考書に取り組んで、合格に一歩近づけるようにしよつと思います。、

お礼日時:2022/02/16 16:22

理系で今年受験生だったものです。


青チャートは例題だけで十分です。解答持ち歩くのも重いですしね。
チャートは基礎を固める為のものだと思います。
まだ高1なんだから、しっかり基礎を固められればいいと思いますよ。
あと共テは独特ですから、共テ形式の問題集を解くことをお勧めします。まだ早いかもしれませんが数3を国立レベルまで持っていくのは大変なので早めに完成させておくと良いでしょう。
補足なのですが高校の偏差値はあまり関係ありません。大学受験時には高校入学時の偏差値とは全く変わりますし、記載することでアンチされることが増えてしまうのではと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

丁寧な解説ありがとうございます!そして受験お疲れ様でした
チャートはあくまでも基礎を固めるだけのものとして認識して例題だけやることにします。(ちなみに数3は使わないのでとりません!)
高校の偏差値を書いた理由は、とりあえず自分の情報を書けるだけ書こうとしたものだったのですが、rana_17さんのおっしゃる通りだと思いますので、気をつけようと思います。

お礼日時:2022/02/16 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!