dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストゼロのドライゼロって、糖類ゼロを売りにしてましたが、ストゼロ自体糖類ゼロじゃなかったでしたっけ?

A 回答 (2件)

>ストゼロのドライゼロって、



「ストゼロのドライゼロ」とは何でしょう。(誰にでも通じる言い方?)

サントリーの缶チューハイ「-196℃ ストロングゼロ〈DRY〉」のことですか。
「ドライゼロ」という商品は見当たりませんが、名前に「ドライ」「DRY」と付くのはこれだけのようです。
https://products.suntory.co.jp/d/4901777240971/


「ストロングゼロ」は、今は「糖質ゼロ」「プリン体ゼロ」をうたっています。
当初「甘味料ゼロ」の甘くない缶チューハイとうたっていたようですが、甘味料ゼロでも甘い飲料はあるし、甘くなくても糖質ゼロとは限りません。初めから「甘味料ゼロ」かつ「糖質ゼロ」だったかどうかは不明です。

いずれにしても、
「ストロングゼロ」のさらに「ドライゼロ」という商品がよくわかりません。

「-196℃」シリーズ
https://products.suntory.co.jp/b/0000000059/inde …
    • good
    • 0

ドライというのは辛口という意味。


つまり従来品にプラスアルファで辛口なのがウリです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!