
立ち仕事、力仕事の1日4時間、週4or事務のお仕事1日5時間、週4ならどちらの方がきついのでしょうか?
私は今前者の仕事をしていますが事務の仕事に興味があります。20代前半、高校中退の女です。
以前テレアポをしたときに緊張で頭が痛くなり、どっと疲れました……
今の仕事は私の仕事内容の場合ですが正直あまり頭は使わず人間関係も良いため体だけ疲れたなあという感じです。
後者のだとやはり精神的に疲れてしまうでしょうか?
また、今も仕事以外全く体を動かさないので、力仕事の方が良いのかなとも思ったりします。
何年か精神疾患を患っていて、バイトがなかなか続かなかった私が1年ほど続いているのが今のバイトです。
ですが、事務のお仕事にも興味があり、将来のためにパソコン操作もできるようになりたいですし、経験してみたい気持ちがあります。
回答のほどよろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
4時間のお仕事は午前か午後でしょうか?
今の体力仕事が続いているのなら、それをしながら残りの時間でお試しのつもりで事務をしてみたらどうですか?
事務と言っても内容はピンキリで時給が高いほどパソコンのスキルやテレアポのような精神的にきついものを求められます。楽な事務ならその分時給が低いというのが一般的です。
時給が安くても精神的に楽なのがよければ事務がいいかもです。ただ、座りっぱなしの場合、人間関係が難しいこともあります。
自分に合うところが見つかるまでいくつか行ってみてもいいかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
まずは精神疾患を、寛解させる事が何よりも先決です、精神薬は例外無く、超高価なくせに効果は殆ど無くて、危険な副作用だけが山盛りな上に依存性が非常に強いし、殆どの精神科医は、3分診療でロクに患者の話しを聞かずに、障がい者のレッテルを貼り、超高価な精神薬をたくさん出して、ボロ儲けしているのは明白なので、精神科の通院は即刻止めて、手持ちの精神薬はただちに全て処分して、精神薬には一切頼らない治療法の、健康保険適用外(自費診療)になり、1回に付き1万円ぐらいが相場と、決して経済的な負担は小さくはありませんが、精神科病院からは完全独立系の、心理カウンセリングルームに行き、心理カウンセリングを継続して、受ける事が人間関係を円滑して、社会復帰への最短コースだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 消えてしまいたいです もう疲れました 8 2021/11/09 13:48
- 不妊 ただ今不妊治療中のパート主婦、31歳です。 今までタイミング、人工受精と試しましたが妊娠できず、 年 3 2021/10/25 10:36
- 会社・職場 私は精神障害者で、今障害者採用された会社で週5日勤務、8時間、残業なしで、事務の仕事をさせていただい 3 2021/12/20 19:23
- 子育て 子育て、何歳までが大変ですか 6 2021/12/26 14:27
- 失恋・別れ 今日、6年付き合った歳上彼氏に振られました。 理由は仕事が忙し過ぎて心に余裕がないと言われました。 2 2021/11/14 23:38
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- 会社・職場 奥さんや彼女が、仕事中に男性と食事を取ることに気分害さない男性いますか? 8 2021/12/20 11:15
- 財務・会計・経理 決算の経験を積みたい(転職) 5 2021/12/20 16:15
- その他(悩み相談・人生相談) 心が疲れました。もう休みたい、全てから逃げ出したい、少しは自分に優しくしたい 3 2021/12/02 18:19
- 会社・職場 「ツライ」と会社で言えず、ヘラヘラ平気なふりをしてしまいしんどいです。 朝9:00〜翌朝9:00まで 2 2021/12/21 08:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
32歳のフリーターです。宅建試...
-
毎日10時間労働がキツいのはお...
-
立ち仕事、力仕事の1日4時間、...
-
セブンイレブンについて教えて...
-
女で31歳です。 育休をあまり取...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
フリーターについて
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
32歳のフリーターです。宅建試...
-
入社日を遅らせたい。
-
毎日10時間労働がキツいのはお...
-
女で31歳です。 育休をあまり取...
-
仕事を辞めたい 20歳社会人女で...
-
最近母が就活をしています。母...
-
足立区に引越したいのですが、...
-
一般的に言う夜の仕事やBARの仕...
-
立ち仕事、力仕事の1日4時間、...
-
発達障害・精神障害者でも可能...
-
作業所で時給、30円て安いです...
-
自分は高卒で仕事すら続かない...
-
通信制高校に通ってる17歳です ...
-
何か物を作れる仕事がしたい
-
完全在宅で出来る仕事はどのよ...
-
ストレスで涙と蕁麻疹が止まり...
-
宗教の勧誘する人って普段何の...
-
シニアの仕事は、どこで探せば...
-
短期離職した方はいますか?? ...
-
人と話すけど、BtoCの接客業で...
おすすめ情報