アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロシアの現政権が倒れたら、真の意味で民主化されますか?

もしロシアが倒れたら、一党独裁で頑張っているのは中国くらいになりますよね。

一党独裁というのが時代にそぐわないと思いませんか?

A 回答 (7件)

誤解されている方が多いですが…。


ロシアは社会主義国家でもなければ一党独裁でもないですよ。
れっきとした資本主義国家です。

プーチン政権の与党「統一ロシア」は下院で324議席、共産党が57議席、左派の公正ロシアは27議席、極右の自由民主党は21議席、中道右派の「新しい人々」は13議席です。(共産党、公正ロシアは野党で、自由民主党、新しい人々は実質与党です)
「統一ロシア」は2/3以上の議席を占有していますので憲法を変えほうだいです。

なぜか電子投票では「統一ロシア」の票が多いということで、選挙に不正があるとの意見も根強いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

統一ロシアが圧倒的じゃないですか。
これじゃ本当の意味で民主主義でしょうか(^^;

お礼日時:2022/03/01 18:15

ロシアは中国とは違います。

 建前は民主主義国家です。 共産党独裁の国は、中国以外にも北朝鮮、ラオス、キューバ、ベトナムがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/01 18:16

ソ連崩壊後のロシアは経済不振が続き、共産党独裁体制のほうがマシだったと嘆くロシア人は多かった。


それでも徐々に経済は復興し、石油などエネルギー開発が進んで豊かになってきた。

ちょうど不振のピークが過ぎた頃に登場したのがまだ若かったプーチンだ。プーチンは民主的選挙で選ばれた大統領だ。経済復興とともに絶大な人気を維持し続けたが、暗殺など秘密警察KGB出身者らしい手法で批判者を封じ続けた点は民主的とは言えないだろう。スポーツ振興にも力を入れたが、国ぐるみのドーピング問題もプーチンが無関係ではないだろう。

真の意味での民主化とは何だろう。
プーチンを選んだのも民主政治だろう。民主制は良くするのも悪くするのも有権者の力だ。
民主制は、その国の国民の選択の結果であって、必ずしも良い暮らし、良い国際環境を保障するものではない。
民主制は、独裁政治を生み出す力も持っている。
少なくとも多くの国の民主制は、日本も含めて、大統領や首相に戦時などの場合、非常事態強権を認めている。

民主制の中には短期的な独裁政治も含まれている。
民主制と独裁制は非なるものだが、民主制は非常に幅が広い。独裁性も内包していると考えた方が良いかと思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

詳しく感謝です。

仮に戦争でウクライナを支配してもウクライナ人の心は支配できません。

お礼日時:2022/03/01 18:16

ロシアは一党独裁ではない。

「統一ロシア」が圧倒的支持を得ているだけ。それは今も同じで倒れる可能性はゼロです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですね。

お礼日時:2022/03/01 18:14

>一党独裁というのが時代にそぐわないと思いませんか


はい、その通りです。
ネットの時代、戦争中の双方指導者が発言してるので攻め
込んだ方が悪いのは明白、西の食料武器支援も開始され、
ロシアの撤退は時間の問題と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今はキエフ包囲とあります。
ウクライナも粘れば、今度はロシアの補給線が崩壊します。

お礼日時:2022/03/01 18:13

> ロシアの現政権が倒れたら、


次に控える独裁者が現れるだけです。

> 一党独裁で頑張っているのは中国くらいになりますよね。
いいえ。
民主国家よりも多いとですよ、実際には。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりそうですか。
しかし、プーチンが倒れても経済制裁は続くと思うので、ロシア自体が暗黒の時代に突入します。

>民主国家よりも多いとですよ、実際には。

ええ、それは知ってますが、世界に影響を与える国は中国くらいではないかということです。

 そして台湾侵攻した暁にはやはり中国も経済制裁を食らうでしょうし、
世界はグローバル化が必ずしも良いことでは無いと気づくと思います。

お礼日時:2022/02/27 16:57

韓国みたいに現政権を倒してもっと悪い政権が誕生する国もある。


ロシアは分割して、極東は日本の支配下、西部はドイツの支配下にすれば良くなると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今回の戦争の発端についてロシアなりの言い分はわかるのですが、
「戦争」は最終手段なんですよね。

NATO自体は一度たりとも、戦争によって拡大をしてきた訳でもなく、
また加盟してきた国々も一番の理由は自国が豊かになることを望んできたからです。

 21世紀にもなって、侵略して自分の都合の良い政権を作ろうというのが、
時代錯誤だと思います(まぁそれを言ったらイラク戦争もでしたが)

確かにプーチンが倒れても、当然、政府内にはバリバリの独裁主義者がいるでしょうから、次のプーチンが現れる可能性も濃厚です。

 そして調べたらロシアはクリミア併合の後に経済制裁を食らってます。
それで数%も成長が鈍化したそうです。今回、更なる制裁を食らいますので、
お先真っ暗です。

影響はない論は嘘だと思います。
確実に言えることは中露の主従関係が完全に逆転したことです。

お礼日時:2022/02/27 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!