
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
九工大じゃないかな。
同志社自体が文系大学
一人暮らしで6年と考えると学費差はある。
田辺は田舎です。
理解は文系ほど地方大学が就活で不利にならない
同志社行けば必ず任天堂いける!とかなら同志社だけどそう言うわけでもない。
九工大や、名工大はまあまあ名前は知られてる地方大学である。
相手がもし早慶なら早慶だよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 東京の本社から福岡の支社に異動願いを申し出るのは自分勝手でおかしな事でしょうか。また、上司にどのよう 3 2021/11/25 23:22
- その他(悩み相談・人生相談) 関東や関西の私鉄の総合職採用では地方国立大学の学生を取らない傾向が強いですか?私鉄に採用実績の多い大 2 2023/09/03 18:18
- 大学・短大 九州在住で、情報系工学志望ならば、九州大学、大阪大学、名古屋大学、東北大学(どこにでも受かる学力があ 3 2023/08/12 22:31
- 電気・ガス・水道業 電力会社がつぶれる時代の電力会社 6 2022/04/09 01:43
- 地図・道路 地図を見て、ふっと疑問に思いました! 九州自動車道で、福岡ICから古賀IC迄と福岡ICから鳥栖ジャン 5 2022/04/08 16:21
- その他(ニュース・時事問題) 九大CARP 4 2022/07/27 16:54
- 大学受験 長崎県立大と北九州市立大で悩んでいます 2 2023/02/19 05:53
- 九州・沖縄 新社会人が住むとしたら福岡市と熊本市どちらがいいと思いますか?理由もお願いします。 3 2021/12/27 21:38
- 大学受験 地方公立進学校、自称進学校の進学先で一番適当(ボリュームゾーン)なのは次の大学であってますか?? 偏 3 2021/11/09 18:50
- 九州・沖縄 九州人の性格って言っても、地域でかなり差がありますよね。具体的にどんな感じですか?僕のイメージと経験 2 2023/08/20 04:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
九大と同志社
大学・短大
-
九工大か九大か。
大学受験
-
九大機械系の前期と九工大後期はほぼ難易度が同じ?
大学受験
-
-
4
九州工業大学と熊本大学
大学・短大
-
5
九大落ちです。後期で九工大を受けたのですが受かったら九工大に行くべきですか?それとも浪人して九大目指
大学受験
-
6
神戸大学・九州大学・同志社大学について教えてください。
大学・短大
-
7
同志社機械システムと九州大学地球環境工学科
大学・短大
-
8
電気通信大、名古屋工業大、九州工業大、就職力に差はあるのでしょうか?
大学・短大
-
9
熊本大学工学部と九州工業大学はどちらが良いのでしょうか。 自分は関東圏や関西圏での情報系SEになりた
大人・中高年
-
10
九州工業大学、九州大学、北九州市立大学はレベルでいうとどのくらい難しいのですか?1から勉強するとどれ
大学受験
-
11
広島大学、岡山大学、山口大学、九州工業大学、熊本大学でレベル高い順に並べて下さい。
大学・短大
-
12
東京における、九州大学について
大学・短大
-
13
九大と慶應受かったらどっちに行くのか
大学受験
-
14
阪大生などの旧帝大の学生にとって、同志社ってどんなイメージですか? 阪大生の友達と大学について話して
大学受験
-
15
同志社大学は早慶レベルとまではいかなくても上智と同じくらいですか? 学力とか就職とか
大学・短大
-
16
鹿児島大学と九州工業大学
大学・短大
-
17
京都工芸繊維大学か九州工業大学か
大学受験
-
18
九州工業大学か広島大学
大学受験
-
19
〈至急〉徳島大学理工学部機械工と関西大学システム理工学部機械工で迷ってます
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
理系 千葉大or早稲田
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
早稲田の倍率が昔は100倍だった...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
-
一浪して塾に行ったけれど日大...
-
同志社ってすごいんですか?
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
高二です。 河合塾模試で200点...
-
獨協大学、亜細亜大学、駒澤大...
-
横浜国立大か早稲田大学か 建築...
-
日東駒専、東京経済大学、神奈...
-
千葉大と早慶の受験難易度と実...
-
東京都立大学と明治大学だった...
-
偏差値37.5の千葉工業大学は学...
-
明治大学と横浜市立大学どちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
理系 千葉大or早稲田
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
早慶文系は頭悪い癖にどうして...
-
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
一度大学を中退して、再受験さ...
おすすめ情報