電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、派遣社員として働いています。
私が所属している派遣会社(Aとします)は今まで派遣先企業(Bとします)に対して、独占状態でした。
ところが、最近、B社は他の派遣会社とも取引をするようになり、そのうちの一社(Cとします)の条件がA社より時給・休暇面でかなりよいことが耳に入ってきました。
B社の派遣窓口担当の人と雑談レベルで、A社との今月の契約満了を期にC社に移れたらいいなあ・・・という話をしていたところ、それは、個人の意志で問題はないのではないか、という返答をいただきました。
おそらく、私がA社との更新をせず、代わりの人材を募集したところ、C社から条件に合う人間として、「たまたま」私が紹介されてきた。という形をとるのだと思います。
この話を少しずつ進めていたところ、A社に所属するほかのスタッフ数人もC社に移籍したいと希望することとなりました。
この話がA社の耳にも入り、A社はかなり憤慨し、当然のことながら、移籍を阻止する動きと取り始めました。A社が言うことには、このように移籍することは派遣法に違反するので、あくまでも移籍を阻止、最悪の場合、訴訟を起こすと言っているようです。
派遣会社の移籍は実際、違法行為に当たるのでしょうか?
ご忠言よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

派遣会社に勤務しています。


まず、派遣法に移籍に関する条文はありませんから違法行為にはなりません。(そもそも派遣法の目的は派遣労働者の保護ですから)
訴訟を起こすと言っているそうですが、まあ一時の腹立ち紛れと考えた方がいいでしょう。
しかし、信義という物指しでみるとちょっと問題があると思います。

実はこうしたトラブルは結構あります。
基本的には雇用契約(派遣契約)が終了した後なら、同じ派遣先に別の派遣会社から派遣されたとしても文句は言えません。別な見方をすれば、自社が相手の派遣会社に負けたということでもあるのですから。

ただし、あなた以外の人が契約期間中に移籍をしたいということになれば話しが違います。
この場合、派遣会社は損害賠償を求めることも可能でしょう。

雇用契約期間が終了して、すぐにその派遣先に派遣されるのも考え物で、出来れば1,2週間のクーリングオフ期間が必要ではないでしょうか。

それから大事な点です。こうしたことを派遣先の人はどう考えるかも想定しておいた方が良いと思います。

派遣先が信義を重んじる場合、またはトラブルを回避したがる場合などは(移籍を)認めない可能性もあります。

いずれにせよ、世間は案外狭いものです。出来るだけ円満な方法を取られることをお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
移籍を希望しているのは、全員、年度末で契約が終了するので、このような働きをかけたのですが、あるスタッフが「営業妨害で訴える!」と言われたらしく、不安になっていました。
(Bを訴えるのか、Cを訴えるのか、または個人なのかはわからないのですが、契約更新に応じないのであれば訴えられる対象になりますよ、と言われたそうです)
B社とA社は長い間の取引関係があり、「信義」というものもあるとは思いますが、今回のことでA社がかなりヒステリックにB社に対して不満を述べたこと、
B社が派遣会社に支払う金額は同一であるにもかかわらずA社とC社では時給が300円も違うことなどによるスタッフの不満を聞き、今まで派遣会社に競合をさせなかったことへの反省で、B社はスタッフに対して同情的になっているようです。
ただ、直接確約をいただいたわけではなく、B社の担当の方に相談をしようと思っていたところに、
ほかの引き留めに応じなかったスタッフに対して、
移籍は違法になるから、移籍しようと思っても無理ですからね。
とA社が言ったらしく、不安に思っていたところです。

出来れば円満にというのは、おっしゃるとおりなのですが、そもそも、派遣会社と最初に契約を取り交わしたときに、口頭でですが、更新ごとに随時時給を上げる、と言っていたのに、何も動かなかったA社に対し不信感を募らせ、もめていたので、円満にことを運ばせるのは難しそうです。。。
移籍が違法でないとおっしゃって頂けたことでかなり気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
某派遣スタッフ一同

お礼日時:2005/03/23 00:05

私も派遣社員です。


質問者様の気持ちはこれまでの経緯を考えると解ります
が、今一度冷静になってよぉーく考えて見てくださいね。

他の方も書かれているように、こういった問題は実際に
よくあるように思います。
ただ、それは逆に言えば、派遣会社側もこのような事例
はよく経験していて、その対応策を講じている可能性が
あると思います。

派遣会社との登録の際にいくつか契約書面を取交すこと
と思いますが、それを再度見直すことをお薦めします。
その中に、そういったことに関する条項がうたわれて
いるようなことはありませんか。

「一度弊社と登録したら、二度と他の派遣会社とは契約
できない。」といったようなバカな話は間違い無くあり
ませんので、契約期間が終了すれば、との考えもありか
と思います。

ただ、その後すぐに同じ派遣先に他の派遣会社から行く
というのは通常であれば信義的に問題がありと思われ
ても仕方有りませんよね。私の登録先にもそういった
条項はありますが、その前に不満があれば伝えることで
改善の努力をしてくれるので、まだいいですが、質問者
さんの登録先はほったらかしというのはひどいですね。

あと、要注意な部分として、「なぜ金額がわかったのか」
というところです。
派遣社員同士の情報交換の可能性は解りますが、「派遣
会社には同一の金額を支払っている」とのことですと、
B社が「A社、C社には同一金額で契約している」と
話たか、A社、C社それぞれからB社との契約金額を
聞いたということですよね。

恐らく前者だと思いますが、そうなるとB社自体の信義
もかなり怪しいもので、この先いつB社に裏切られるか
解りません。

いずれにしても、金額だけに目がいっていると思わぬ
落とし穴が待っているということになりかねません。
それこそ、訴訟などという事例も私は耳にしたことが
いくつかありますので、十分にご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ponpon831さま、 mihokamiyaさま、アドバイスありがとうございます。
A社、C社に支払われる金額が同じだとわかったのは、派遣会社を移籍することは問題ないか?とB社に聞いたときに、予算的にも問題がないかという確認を同時にとったので、それでわかりました。

おっしゃる通りで、今日B社の総務課(のような部署)から話があったのですが、やはり訴訟問題になりそうです。。。
というのも、C社に、移らせてもらえませんか?と持ちかけたときに、個人間でそういう話をしていると、引き抜きと思われるので、B社を通した方がいいかも。と言われ、B社に相談したのですが、このとき、B社の方がC社の人に、スタッフの何人かが詳しい話をしてほしいみたい。と言いそのアレンジをとったのです。
これがなぜかA社の耳に入ったようで、それは斡旋していることになって、派遣法だか、民法だかに反する!と言いだし、訴訟をおこすと言っているようです。
ここまでくるとさすがにB社も、危うきに近寄らず・・・という態度になり始め、移籍はほぼ無理な雰囲気になってきました。。。
そもそも、私は自分からA社に入ったわけではなく、前に所属していた会社が契約打ち切りになり、A社にほぼ強制的に移籍させられた経緯があるのです(それこそ斡旋で)。
金額もそうなのですが、契約時の説明と条件がかなり異なり、昇給もしない、現場が許可をしても有給をとらせてくれない、社員の対応が悪いなど、不満があったのです。
仕事内容、職場の環境は申し分なく出来れば長く働きたいけれど、A社はいやだ。と思っていました。
でも、もう解雇されてもいいかな、と思っています。
実は、「B社」は企業ではなく、国家機関で、その分問題も企業より大きい気がします。
年数だけを重ねた職員が人事権を持ち、安請け合いをし、あとから幹部がダメだしするという、お役所仕事に嫌気がさしてきました(現場レベルの上司はとてもいいひとなのですが)
どうも、BとA社は癒着があって、痛いところをつかれたくないようです。
んー・・・余計なことまで書いてしまいましたが、お役所って、ほんとやだ。

お礼日時:2005/03/25 00:22

私も派遣社員です。


現在の派遣先に勤務している際、その派遣先が中途採用をしている話を聞き、
派遣ではなく社員をして働きたかったので応募しようと思いました。
その際、法律的に違法はないのか不安になったので担当の営業の方に伺ってみたら
「『職業選択の自由』があるのでなんら問題はない」と言われましたよ。
A社的にはvivien0301さんが移籍することによって利益(マージン料)がもらえなくなる(=損をする)から阻止しようとしているだけだと思います。
起訴を起こすなんていっているのはvivien0301さんが何も知らないと思っているだけでただの脅しをかけているのだと思います。

参考URL:http://www.kukkuri.jpn.org/haken.html
    • good
    • 0

派遣社員です。



違法かどうかはわかりませんが、時給などが良いほうへ移った人は
何名も見てきました。
すべて派遣先の協力が必要ですね。
契約満了で辞めた後、他社に移った同じ派遣を採用するかしないかに
かかってきますから。
今回はその点は問題なさそうですが、派遣会社が機嫌をそこねてしまって
いることが気になります。

しかし、なぜA社にばれてしまったのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。よくある話ですよね。

>しかし、なぜA社にばれてしまったのでしょう?

もともと契約更新時には随時昇給、と聞いていたのですが、今回の更新時にその話がないいまま、継続でいいですか?と連絡があり、詳しい条件も聞いていないのに応じることはできない、とそれぞれの派遣社員が言い、では、検討します。といったまま、2週間以上が経過。
その間にほかの派遣会社の条件を聞く。
渋るA社に、条件の改善を図ってくれないのなら、もっと条件のいい派遣会社に移籍したい、と言うことをほのめかす。
A社がそれぞれのスタッフに条件提示もせず、逆ギレ的にB社に文句を言う。
A社の対応の悪さ、条件が改善されないことに愛想をつかしたスタッフが移籍を決意。
という流れがあったからです。

お礼日時:2005/03/23 00:35

C社に派遣を変更した場合、確実に派遣社員の時給・休暇面で良くなるのでしょうか?



またB社の方は、全員の派遣元を変更しても良い、そう動いてくれると言っているでしょうか?
A社との関係がなくなっても良いと言っているのでしょうか?
    • good
    • 0

違法かどういかより、あなたの考えはどうなの?



A社よりC社を選んでいるようじゃ、
B社に信頼されないと思うが。

この回答への補足

A社とC社では待遇面にかなりの格差があること、
A社があまりよい対応をしていないことで、私ほか、5名ほどのスタッフがA社に対し不信感を抱いていたところにC社の話を聞いたところなので、B社としては私たち派遣スタッフの言い分に納得してくれ、私たちによいように動きたいと言ってくれています。

補足日時:2005/03/22 22:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!