プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校の教員は世間知らずが多いですか?

質問者からの補足コメント

  • うい

      補足日時:2022/03/24 21:53
  • 頭の弱いゴミカスがなんかほざいてますね

      補足日時:2022/03/24 21:55
  •   補足日時:2022/03/24 22:01

A 回答 (5件)

学校勤務です。

民間SEからの転職です。
教員は世間知らずの観点からは分かりませんが、自分が勤務して感じた比較です。 

外線を受けた時、民間では先方が誰か必ず確認する。問合せ先が離席なら、折り返し電話するか問うが、学校では名乗らないと先方のことを聞かないし、電話ほしいと聞かないと放置のケース多い。気配りは民間の方が上。

民間では組織として資料整理し情報共有が基本だが、学校は個人管理の面が多い。担当が不在の対応が難しい。すべてではないが。

自身の民間勤務時は、相手が顧客の場合が多かったので失礼にならないよう心がけがありましたが学校にはありません。

子どもが見ているので、教員同士での口論も歯止めがあります、民間の方が露骨です。

総称しますが、世間知らずの教員でも務まるが、民間では通用しない面が多いと思います。
    • good
    • 2

マジで良い教師は凄い良いんだけど、常識すら無い教師は社会出てないんだろうなって思うわ

    • good
    • 2

はい。

仕事柄、多くの会社を訪問し、社長・幹部・従業員の話も聞き、仕事ぶりを見てきています。
学校を訪問することもあるんですが、教員は世間知らずというか社会常識に疎いというか、視野が狭くて偏狭だという印象をいつも感じさせられます。
ビジネス社会から転向して教員になった人は、そうではないんですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その通り

お礼日時:2022/03/24 21:54

その通り、世間知らずの方が多いようです。


学校の教職員以外は、卒業後は必ず社会に出ます。
そこで、様々な方々と出逢い、様々なことを経験します。
そして、一般社会と学校とは全く違うことを学ぶのです。
一方、学校の教職員の方々は、教職員も職業ですから、社会人であることには違いありません。
 しかし、少なくとも教職員である間は、学校と言う閉鎖社会しか知りません。
 そのため、学校の教職員の方は、民間企業ではとても務まらないような方が多くいらっしゃいます。
 例えば、学校の先生は、何をするにもダラダラし過ぎです。
まるで、時間は無限にあるものと、勘違いされているような方が少なくありません。
 民間企業だったら、ダラダラしていたら、怒られます。
給料泥棒と言われます。
 何をするにも、テキパキと、きびきびとしなければならないのです。
    • good
    • 1

それは偏見だと思います。


教員を否定的に捉える癖がついてしまっているのでは?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

バカですね
社会でてない奴なんだがな

お礼日時:2022/03/24 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!