
25歳の息子ですが教員採用事件合格しましたが辞退して外国の出張が多い会社に入社してしまいました
中小企業でも地元ではかなり大きく有名な会社で
色々な事業をしている会社なので総務か人事部辺り希望で入社できればと軽い気持ちで本人に勧めたのですがその学歴と学生時代に取った賞などから、内勤などは持った無いと言う事で最前線の部署に回され現在に
至っています、居ます考えると本人が教員採用を辞退
するのを反対すれば良かった思っています
こんなヤバイ国際情勢になるとは思っていなかた
ので悔やんでいます、今回帰国したら退職を薦めた
方が良いの迷っいます
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんなことを言っても、本人がそういう道を選んだのですから密かに見守るしかありません。
たとえ退職を勧めても、どこに転職したらいいのでしょうか?
今の時期に転職活動の勝算はありますか?
質問者さんは親御さんかと思いますが、そう進言する以上はその後の就活まで保証すべき義務があるでしょう。
単に、眼前の出来事でああだこうだ言うのは無責任かも知れません。
本人が嫌と感じたら、本人が行動します。
もう25なんですから、何も言わずに見守りましょう。
息子さんから相談を受けるまでは、黙っていましょう。
No.2
- 回答日時:
息子さん25歳でしょ?
あなたの言いなりの息子さんなのですか?
転職した方がよいかどうか、ご自分で考えられないとか、決めれないなど決断力がないのでしょうか…?
息子さんが相談してきたら、参考にしてくれとあなたの考えを伝えるのは良いと思いますが…
行き当たりばったりで、ご自分の都合に息子さんを誘導しちゃだめなんじゃない?
もう、自分の人生はご自分で決めて切り開かなきゃでは?
言いなりと言う事は有りません教員になるのを
自分から辞退してかなり周りから反対されたの
ですから、会社側から見ると高い能力を持っていると判断されているのかも知れません入社して
から1年位で海外出張をしだしましたから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 転職 転職面接時の希望年収について 面接当日に企業により聞かれる希望年収についての答え方について質問です 1 2023/04/10 19:09
- 会社・職場 出戻り転職 戻れる可能性があるか無いか。 4 2023/01/01 18:17
- 会社・職場 出戻り転職出来るか出来ないか客観的な意見を聞きたいです。 2 2023/01/10 00:24
- その他(社会・学校・職場) いつまでも内定辞退を後悔してしまいます。 8 2022/06/21 10:55
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 転職 将来を見据えて正社員かアルバイトか 1 2022/12/05 00:20
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一週間で退職した会社(正社員)...
-
転職の際の挨拶状の出し方
-
離職票、源泉徴収書が届かなく...
-
転職先に、旧職場の退職日はバ...
-
契約社員を1か月で辞めようと思...
-
職務経歴書の従業員数について
-
今現在、試しに、会社に応募し...
-
正社員と偽って採用し実際は産...
-
転職後3週間での退職について
-
1日で会社を辞めた場合、履歴...
-
元東芝本体本社の正社員です。 ...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
免許、資格証明書のコピーについて
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
提出書類の卒業証書(写し)に...
-
入社したばかりのパート社員の...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間で退職した会社(正社員)...
-
職務経歴書の従業員数について
-
1日で会社を辞めた場合、履歴...
-
転職後3週間での退職について
-
転職先に、旧職場の退職日はバ...
-
契約社員を1か月で辞めようと思...
-
役場に勤務していた場合の履歴...
-
「1週間で退職」を職歴に書き...
-
勤続年数(月数)の計算および...
-
正社員と偽って採用し実際は産...
-
教員の履歴書(職歴)の書き方
-
有給消化はあきらめるべき?
-
試用期間中に正社員を辞退
-
3年前の職歴を詐称した場合、発...
-
ハローワークで短期間で数社退...
-
仕事辞めたい 入社してまだ1日...
-
元東芝本体本社の正社員です。 ...
-
転職後の会社に、過去にうつ病...
-
会社が親会社に吸収合併された...
-
新卒早期退職での面接
おすすめ情報