プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

医療費控除についてですが、医療費通知書が送られてくると思いますがそれだけで良いのでしょうか?病院で貰った領収書も必要でしょうか?また、捨ててしまった、無くしてしまった場合は領収書をもう一度貰うことは可能でしょうか?

A 回答 (6件)

確定申告で医療費控除を受けるのに、領収書の


提出は不要となっています
https://www.nta.go.jp/about/organization/sendai/ …
    • good
    • 0

医療費通知書だけで良いと思うなら、


それでもいいですが、合ってますか?
病院で貰った領収書や交通費等は思い出せますか?
捨ててしまった、無くしてしまった場合は
領収書をもう一度貰うことは不可能です。
ちゃんと帳簿を作っており、
それを病院ごとに集計したものを
転記するだけで、普通は認めてくれます。
たまに、領収書を見せてと5年の間に言われますので、
保存だけは必要です。
手間と痛くもない腹をさぐられたくないなら、
エビデンスは必要です。
    • good
    • 0

それだけでいいです。

提出書類も不要。
ただ経験上ですが、病院で実際に支払った金額(領収書の金額)より、医療費通知書の金額の方がちょっと少ないこと多いです。数円・数十円の差が重要そうなら、領収書の金額を申告した方がいいです。次回からちゃんと一年分保管しておいてください。
通院にかかった交通費などの証明になる書類も、5年の間に提出を求められるとは思えないです。(怪しいくらいに高額な交通費なら別ですが。)わかってる範囲で申告すればいいです。
    • good
    • 0

医療費控除の申告には、その領収書が必要です。


要は正しい金額を申告することです。
    • good
    • 1

領収書はもう一度貰えません。


医療費通知書と領収書の金額は合わないものです。高い方を申告しましょう。
で、領収書は5年間保管しておくこと。
    • good
    • 1

>医療費通知書が送られてくると思いますがそれだけで良いのでしょうか?


>病院で貰った領収書も必要でしょうか?
どちらでも医療費控除は可能です。
ただし、医療費通知は診療後数ヶ月経ってから送られますから、11月や12月に受診した分は確定申告時期に間に合いません。
健康保険組合によっては郵送は行わずwebでの閲覧になっていますのでプリントアウトして5年間の保存が必要です。

>また、捨ててしまった、無くしてしまった場合は領収書をもう一度貰うことは可能でしょうか?
領収書は無理です、医療機関によっては領収の証明書を発行してくれますが有料です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!