プロが教えるわが家の防犯対策術!

ハロワタウンワークで、勤務時間、応相談って書いてますけどどこまで許せるんですかね?
例えば、9:00~18:00って書いていて、その中で4時間~5時間の間で、って言うて、9:00~14:00が希望!って言ったら、ダメとか?

フルじゃないと採りませんみたいな。

質問者からの補足コメント

  • まほまほさん、
    例えば、採用、人事、総務の人に、何時があるんですか?とか?

      補足日時:2022/04/12 11:02
  • うれしい

    まほまほさん:ホントですか?(゜o゜;)

    1回質問タイムの時とか、それ使ってみようかな?

      補足日時:2022/04/12 11:33
  • 社員は時間応相談ムリでしょう。
    パートアルバイトですよね、時間応相談。

      補足日時:2022/04/12 11:34
  • お~~(゜o゜)なんか、まほまほさんに言われると、力沸きます~( ^o^)面接時質問ありますか?の時使ってみます!

      補足日時:2022/04/12 11:58

A 回答 (5件)

ほんとですよ^^


採用では、条件が合うかも重要ですけど、
仕事への積極性とか、この仕事を真剣にしたいと考えているか、とかも見ると思いますから、質問すること自体とてもいいですよ。

また質問して返ってきた内容についてアピールするといいと思います。
「実は夕方の時間帯の希望者が少なくて困ってるんだよね」と返ってきたら、週3回ですけど夕方も入れます、とか。夕方に調整することが可能です。とか。

採用されるかどうかはわかりませんが、いつもの自分よりも感触はつかめると思います。
    • good
    • 1

正社員ならフルでなければほぼ無理だと思いますが、非正規なら精々「ー2時間」まででしょうね。


「応談」というのは、人寄せの口実として使われることが多いです。
    • good
    • 1

どういった方を採用希望ですか?


とか、
一番人手が欲しい時間帯はいつでしょうか?
とか
採用基準はどのようにお考えですか?
とか。
今回募集に至ったのはどういった理由か、良ければお聞かせください
とか。


私も今、職探し中なのですが、
上記のように聞いたら、
募集内容に書いてないこともおっしゃってましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがたいアドバイスありがとう(*^^*)

お礼日時:2022/04/12 12:16

それは、雇う側の事情によります。


だから、応相談、です。

あらかじめ決まっているなら、募集条件に書きます。
4~5時間でも可とか、フルじゃないとダメとか。
    • good
    • 0

会社によって違います。


こちらの希望を聞いてくれますけど、こちらはついつい事業主の希望を聞きませんよね。
だから、事業主の希望を先に聞くといいかもしれませんね。
こっちだって、応相談ですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています