![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
入社して7年目接客業
4月から異動になったんですが
そこのお店は、前のお店と比べ全員で和気あいあいとした雰囲気がなく管理職同士だけが雑談して盛り上がっている感じです。
また、前のお店と比べ様々な基準が厳しく
自分のミスも重なってしまったこともあり
ここが出来ていない、手を抜いている、考えが甘い
前のところで何をしてたのかと注意ばかり受けております。
もう、仕事場に行くのも辛く、家に帰っても何も頭に入ってこず最近は転職サイトやどうやったら辞めれるか調べることが多くなっています。
7年目でこのまま働いていても成長は出来なそうだし上司と上手く行く気がしないので辞めたいのですが異動したばかりですぐ辞めるのを伝えにくいし
なんと言えば相手にも納得してもらえるのでしょうか?
また、辞めるには2週間働かないといけないんですかね?
4月一杯には辞めたいのですが
GWもあるのでその日明けで伝えたほうがいいのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
言い訳をすればするほど会社は引き留めようとします。
辞めるのは労働者の自由ですから、会社が納得しようが納得
しまいが、そんなの関係の無い話しです。
何も言わずに退職届を出して、一礼して帰れば問題なく退職
は出来ます。
ただし退職届を出せば退職出来るかと言えば、会社にも服務
規則があり、それに従う必要があります。ただ会社の服務規
則より労働基準法の方が優先されますので、退職日より2週
間前に退職願を提出すれば、2週間後に退職が出来ます。
労働基準法では会社に退職をする意志を告げるのは2週間前
と定められています。
4月一杯で辞めるのは難しいです。労働基準法で定められて
いる2週間には足りません。月曜日に退職願を提出されて、
GW明けの6日に退職届を提出されると確実です。
退職願は退職をしたい意志を伝える物です。退職届は退職を
する当日に提出する物です。退職願を出したから退職が出来
るのではありません。
退職届には余計な事(退職理由等)は書いてはいけません。
一身上の都合にて○年○月○日をもって退職いたしますとだ
け書きます。
もし退職届を提出して受理しない場合は、労働基準監督署に
出向いて相談しましょう。そうすれば監督署から受理して退
職させなさいと命令が下されます。
No.2
- 回答日時:
>なんと言えば相手にも納得してもらえるのでしょうか?
「一身上の都合」で問題ない。
退職は従業員が自由に決められるため、会社の許可は必要ない。
退職の意思を伝えてから14日で法的には退職できる。
>また、辞めるには2週間働かないといけないんですかね?
7年努めているなら有給が有るでしょ?
退職届を出しから退職日まで有給で休めばいいよ。
No.1
- 回答日時:
就業規則に退職規程があるでしょうから、そのとおりになさったらいいと思います。
ただ、7年勤めた会社なのに、そうあっさり辞めていいものでしょうか。
まずは、同僚とか先輩に相談してはいかがですか。それでも退職したいなら、上司と相談して、どうしても駄目なら、退職願を出せばいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 仕事を辞めるか辞めないかについてです。 私は今年から4月から新卒としてカフェで働いて いました。接客 6 2022/05/29 13:24
- 会社・職場 個人経営のお店を辞めたい 12 2023/06/05 00:32
- 退職・失業・リストラ 3月に4年間パートとして務めていた職場が閉店しました。 閉店2ヶ月前に閉店する事を伝えられ、 その数 4 2022/04/03 18:53
- 転職 転職を考えています。 現在勤めている会社には何も言っておらず 転職活動中(書類選考はすでに10件ほど 2 2023/04/17 13:44
- 雇用保険 パワハラにあたるでしょうか? 2 2023/06/12 15:44
- 就職・退職 社会人2年目、正社員のものです。心身ともにしんどくなり仕事を辞めたいと思っています。2年目から新しい 2 2023/06/16 04:40
- アルバイト・パート バイトを辞めたいです。 31歳主婦です。 私の本業は保育士で、朝7時〜10時までのパートとして10年 4 2023/08/28 18:44
- 会社・職場 転職をしたいです。 美容師アシスタント5ヶ月目です。 辞めたい理由としては 宗教チックな会社な所、手 1 2022/10/09 15:11
- その他(就職・転職・働き方) バイトで3年間勤務していた所に辞めて半年後戻ることは出来るでしょうか。 就職を機に3年間務めたところ 7 2023/06/23 17:24
- 退職・失業・リストラ 中々辞めさせてもらえない場合 2 2022/06/05 15:24
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
所属部署が分かりません・・・
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
入社したばかりの派遣の休み
-
誓約書の訂正
-
転職の入社日当日に体調不良で...
-
息子の入社事前説明会の保護者...
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
社宅入居後内定辞退
-
コネを利用して就職にされた方...
-
入社後 身上書を書かされるのは...
-
履歴書 職暦について 教育委...
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
妻の職場への転職について
-
入社前にシフトって教えてくれる?
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
どこの住所?
-
中途入社のプレッシャーが怖い...
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
転職について質問です。 入社日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所属部署が分かりません・・・
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
入社したばかりの派遣の休み
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
履歴書 職暦について 教育委...
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
転職の入社日当日に体調不良で...
-
息子の入社事前説明会の保護者...
-
契約社員(業務請負)の場合の...
-
財団法人に入ると。
-
部署異動を3月に内示されたら...
-
入社後 身上書を書かされるのは...
-
保険業界 就職 ブラックリスト
-
新卒内定者の結婚のタイミング
-
コネ入社経験者様、コネ入社の...
-
入社するにあたり、抱負を作文...
-
妻の職場への転職について
-
入社する会社へのメール
おすすめ情報