dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育園の役員を決めるのに紙面で適任な人に丸つけて回収するんですが、もし決まってしまったら断れないんですか?
それと紙に園児名と親の名前はなぜ父親なんですか?
もし役員になって園に手伝いなどいく場合母親
でいいんでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは



もし決まったら・・・・保育園に聞いて下さい。

なぜ父親・・・・保護者は父母のうち父親の名前を書くのが常識です。

もし役員・・・手伝いなどは母親で良いとおもいますが、全員の前で挨拶等は父親の方がいいです。

保育園によって、ルールが違いますので、ここで聞いても参考にすらなりません。なんでも保育園に相談してから行動して下さい。面倒でも子供のためです。
    • good
    • 0

まだ役員になるかどうかわからないのに心配することではないと思います。

もし当たれば役員になるだけです。
    • good
    • 0

特定の保育園の役員の決め方について、


どうしてこのサイトで質問するのですか。
その保育園のルールに基づいて役員選挙がされているのですから、
ルールに疑問があれば、その保育園に聞く以外に方法はありません。
回答者の話(=他の保育園の話)を聞いても何の役にも立ちません。
他の事例(ルール)を持ち出して異議申し立てをしても、
この保育園では昔からこうやって居ますから、と言われたらそれまでです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!