
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
2014年ウクライナ騒乱は、ドネツク人民共和国(ドネツク州)出身のロシア系ウクライナ人・ヤヌコービッチ大統領がロシアの意を組んでEUとの政治・貿易協定に調印しなかったことが親EU派(野党)の反発から騒乱に発展し、親EU派の政権奪取、ヤヌコービッチの失脚になった大きな事件であった。
この時からウクライナは、親露派と親EU派の内乱状態となっている。ヤヌコービッチはソ連時代に頭角を表したが凶悪犯罪の容疑者となりながら金にものをいわせて握りつぶしたことや不正選挙の疑惑もある人物であった。不正選挙はアメリカのバイデンも同様だが。
とかく汚職・腐敗の匂いが紛々するウクライナ政界に2019年、国民の僕で大統領役を好演して人気を博したゼレンスキーがウクライナ東部問題は対話で解決すると唱えて颯爽と登場し、大統領になってしまった。
岸田が「丁寧な対話」「丁寧な説明」と謳いながら、なあんも国民と対話しようとしないのと同様に、ゼレンスキーもウクライナ東部と対話しようとせずトルコ製軍事ドローンでウクライナ東部を攻撃し始めてしまった。
ちなみにアゾフ大隊はマリウポリを本拠地とする自警団として発足し、オデッサの惨劇の主犯と目されているが、いまやウクライナ正規軍の一角を占めている。
日本とウクライナは因縁もなく利害関係もない。ではあるが不自然なまでにウクライナに肩入れするバイデンに岸田が何の説明もなく無批判に追随し、野党も無批判に追従している。お花畑岸田には、プーチンが領土的野心でウクライナに侵攻し、ウクライナ人は可愛そうな被害者だといったポエム的構図で、事態を捉えているのだと思う。やれやれ。
No.7
- 回答日時:
> もともと独立させる前はソ連の一部でしょう?
それを言い始めたらロシアなんて、元はモンゴル帝国の一部だからモンゴルに従えって理屈になる。
現在の国際社会のルールに反している。
> 結局、ウクライナ紛争の件だってアメリカに追随しているわけでしょう?
米国に追随する事が日本国の利益になるなら、そうするだけの事。完全に追随しているわけではない。
サハリン2なんて欧州各国は手を引いたが、日本の三井・三菱は投資を継続している。
あなたは、日韓併合を未だに恨んでいる韓国のような立場でウクライナ側に立って物事で考えてるのですね。
そうかと思えば、一転してアメリカの犬になることが国益だと言って尻尾をふる。そういう隙を突かれてサハリン2の権益を中国に持っていかれちゃうんでしょうね。どこが国益?
No.6
- 回答日時:
> NATOが黒海に軍港を作るという話から紛争がはじまったわけですよね?
え、バカじゃないの?
当時のウクライナ政権なんて完全にロシア寄りなのに、そんな話になるわけないじゃないか。
仮にウクライナに NATO の軍港ができたとして、それはウクライナの内政問題であって、ロシアがウクライナに軍事侵攻する理由には、ならんでしょ。
結局は、ロシアがウクライナを属国にする為に軍事侵攻したというのがロシアの本音であって、くだらない建前なんか全て嘘だと見透かされている。何を言っても無駄。ロシアが撤兵する以外に、ロシアへの制裁を打開する術は無い。
もともと独立させる前はソ連の一部でしょう?
なぜ日本人がそんなに怒り狂うことがあるのか、全く分からないんですよ。
アメリカの属国である日本から抜け出したい為だというなら、分かりますが、でも結局、ウクライナ紛争の件だってアメリカに追随しているわけでしょう?
No.5
- 回答日時:
> ゼレンスキーがNATO加盟なんて言い出さずに中立保ってたら、波風立たずに済んだわけですよね?
これは違うでしょう。
ゼレンスキーが NATO 加盟を言い出す前から、ロシアはクリミア半島に武力侵攻して実効支配し、またドンバス地域に武力侵攻して実効支配していたわけですから。
ロシアの建前を鵜呑みにするほど、世界はバカじゃないですよ。
No.4
- 回答日時:
> これだと、軍事力に金かけてない国が得をしていませんか?
そうとは言えない。
ロシアはウクライナの他にも、チェチェンやシリア等、世界各地で軍事行動を取ってきたが、それらに対して国際社会は特段のリアクションを取っていない。
今回、米英を始めとして多くの国がウクライナを助ける為に動いた事は、それぞれ各国の思惑があって動いている事。助ける価値の無い国は見捨てられるし、助ける価値のある国は支援される。見捨てるか支援するかは各国の外交的な判断による。
ウクライナは、助ける価値のある国だと判断されたという事。
ウクライナがロシアの領土化して拡大されることにEU諸国が脅威を感じているからですよね?それはロシアだって同じでNATOが東に拡大することに脅威を感じるでしょうから、好戦的なゼレンスキーがNATO加盟なんて言い出さずに中立保ってたら、波風立たずに済んだわけですよね?親ロシア派迫害してる時点で、よくロシアは我慢していたと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
>なんで日本人がそれにつられて反露親ウクになってロシアを恨まねばならんの?
別にロシアやロシア人を恨んでないですよ。ウクライナの主権を無視してウクライナ領土を侵略したロシアの行為を非難しているだけです。
>反ロシア派は政権取った後、政治敵の親ロシア派を弾圧し、アゾフに親ロシア派住民を虐殺させていた政権だろ?
アゾフ大隊は東部地域の有力者が資金を出して立ち上げた組織の一つで、2014年当時ウクライナが軍を縮小していたため、資金力を背景に充実した装備を整えました。この組織は一時マリウポリなどの市庁舎を占拠した親
ロ露派をはね返すのに活躍したのであって、親ロ派の虐殺はしていません。「虐殺した」はロシアのプロパガンダです。
>ロシアは親ロシア派から助けてくれと要請受けてアゾフやゼレンスキーと戦ってんのに、なんでゼレンスキー政権の味方しなくちゃなんないの?
ウクライナの領土で主権のないロシアに助けてくれはないですよ。在日南北朝鮮人が「生活保護費足りないニダ、トワジュセヨ」と言ってるから韓国・北朝鮮軍が日本を侵略してよいことにはなりません。
ロシア(主)とウクライナ(ソ連の一部だった)を、日本(主)と韓国、北朝鮮(日本の一部だった)に当てはめるなら、韓国にいる日系が韓国政府に迫害された時、日本は見て見ぬふりするのか?と言うことでしょ?
No.1
- 回答日時:
あなたは恨みという言葉を使っていますが、恨みという言葉を辞書で引いて、その意味を適切に理解する事から始めましょう。
そして日本に限らずロシアに対して制裁をしているのは、ロシアに制裁を課す事で戦争継続を困難にして、さっさと戦争を終わらせる為です。
ウクライナの軍事力が弱いのは、防衛費に金かけてなかったからです。これだと、軍事力に金かけてない国が得をしていませんか?世界中に武器や武器買う金を支援するよう、勝ちに拘るウクライナが要請してます。税金で自分達の安全を守るために防衛費を支払ってる国からすると、馬鹿らしく思えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 政権争いで国民が死ぬことについて 8 2022/04/16 12:16
- メディア・マスコミ なぜゼレンスキーは、長距離ミサイルが欲しいのですか? 7 2022/05/31 10:36
- その他(ニュース・時事問題) クーデター 2 2022/04/21 22:21
- 政治 独裁者ゼレンスキーが辞任してロシアと和平交渉するのが一番では? 5 2022/06/14 11:33
- 戦争・テロ・デモ 犠牲の押し付け 2 2022/03/24 19:39
- 倫理・人権 戦争を継続させることで、ゼレンスキー政権は生き延びているのではないでしょうか? 2 2022/05/27 12:33
- メディア・マスコミ ウクライナ内部の問題 1 2022/03/24 19:53
- 政治 岸田政権は、拉致被害者解決する気本当にありますか? 6 2022/04/23 13:31
- 軍事学 代理戦争ですか? 1 2022/03/31 15:24
- 戦争・テロ・デモ ロシア擁護をする人は何を根拠にしているのでしょうか? 理詰めで考えてもおかしな話です。 15 2022/09/27 08:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
中国の住所を英語表記にしたい...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
【至急】・・・誤解を生ぜしめ...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
公式行事の政治家の序列
-
議員の敬称について質問します...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
国会議員の先生の席順
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報
ゼレンスキーに拍手喝采して正義に祭り上げた、日本政府(岸田政権)のやってる事が全く理解できません。