
築34年の被相続人が資金がなくて1度も修繕していなくて1階だけテナントが入っていて2、3、4階は空き家で10年以上放置していて部屋の中がゴミ箱状態の老朽している収益ビルの価値はいくらぐらいだと思いますか?
この4階建ての収益ビルは被相続人が35年前に銀行から5400万円借りて新築で建てたビルです。
34年間1階のテナントだけずっと貸してありますが2.3.4階はほとんど空き家状態でテナント代が入らず1階の家賃だけでなんとか銀行のローンと固定資産税を払って差し押さえだけは逃れているようなビルです。
こんな築35年の老朽化しているボロビルでも高く売れることができると思いますか?
価値があるとしたら大きなjrの駅と地下鉄の駅からどちらも歩いて8分くらいでアクセスがよく大きな商店街の中に14坪(1坪公示価格190万円)の小さい土地だけだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
収益ビルで1階のテナントの居る物件は、売るの難しいと言いますがどうしてですか
不動産業・賃貸業
-
不動産相続に詳しい方ご教示ください 閲覧有難うございます。不動産相続についてご教示ください。 現在両
相続・譲渡・売却
-
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
4
起業のために銀行などからお金を借りる方がいると思うのですが、 もしその起業が失敗して借金を背負ってし
会社設立・起業・開業
-
5
質問者にブロックされているので、回答することはできません。
教えて!goo
-
6
自民党の岸田総理大臣は 消費税15%に踏み切るとおもいますか?
政治
-
7
知床半島
北海道
-
8
桂田社長は、58歳ですが、当初、会見で年齢を尋ねられた時、かなり年齢を言いたくないような態度だったと
会社経営
-
9
消息をたっていた知床遊覧船 kazuⅠの船体が、水深100Mで見つかったとのことです。水深100Mと
船舶・クルーズ
-
10
所得税が211万円は、高額ですか?? 兼業農家の個人事業主です 所得税対策で、減価償却費・租税公課や
所得税
-
11
1000万以上、貯金があれば、銀行を何社かに、分けて貯金する方がいいのでしょうか? 銀行の保証は、最
預金・貯金
-
12
会社が銀行印を作ってくれるんですが、よくある事ですか? 新卒
新卒・第二新卒
-
13
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
14
息子の名前が麻原彰晃と同じです。 1993年産まれの息子は松本智津夫という名前に名付けました、もちろ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
賃貸物件に住んでいて町内会費は払う義務とは有るのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
車の屋根にソーラーパネルを乗せようという動きが無いのは何故でしょうか?
国産車
-
17
朝食を食べる人は何の為?
食生活・栄養管理
-
18
麻原彰晃が絞首刑になる際、体が宙に浮いてしまうので執行するがとても難しかったとされてますが、 どのよ
事件・事故
-
19
★ピアノで曲が弾けるようになるには?等の質問に対する回答について
楽器・演奏
-
20
うちの娘は、4年前に大きな病気をして手術をしました。 お陰で健康な人と殆ど変わらないほど回復しました
出会い・合コン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
5
賃貸マンションの契約について ...
-
6
ショッピングセンターの出店料...
-
7
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
8
スーパーの出店料ていくらぐら...
-
9
ビルのテナント料とはなんですか?
-
10
テナントの電気配線の調査費は...
-
11
不動産屋の出張とは
-
12
飲食店経営してますが店舗を買...
-
13
貸し工場の家賃の決め方は?
-
14
賃貸マンション購入に際して~...
-
15
美容室の一階2階について。美...
-
16
築34年の被相続人が資金がな...
-
17
申し込みをやめた物件 こちらを...
-
18
不動産の資格なしで賃貸契約 大...
-
19
ジュースバー開業について、、、
-
20
小さな雑貨屋さんを開けたらな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter