dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8:50から15:00まで勤務します。
9:00から15:00まで、6時間働いた仮定として、10分余分に働いたので、実労働時間は、5時間50分だと思ってました。
実際は、6時間10分でした。

どうやって覚えれますか、、

A 回答 (5件)

15-9=6時間。


6時間+10分=6時間10分です。
    • good
    • 1

9時から15時までで6時間。


10分余分に働いたなら、足さないといけないね。
足すと6時間10分だね。
    • good
    • 0

>8:50から15:00まで勤務します。



8:50~9:00 で 10分、9:00~15:00 で 6時間 、合わせて 6時間10分。
9:00~15:00 働いた ならば 6時間ですから、
6時間10分より 10分 短い時間です。
9:00 から 5時間50分後は 14:50 です。
    • good
    • 0

昼休みは取っていないのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

取っています。
ただ、計算の仕方や理解の仕方がわかりません。
勤務表に書くとき、休憩なしの時間を書かないといけません。

お礼日時:2022/04/29 19:58

所定勤務時間 8:50~15:00 (6時間10分)


実際の労働時間 9:00~15:00 (6時間)

そもそもが 6時間10分 の勤務です。

8:50 ではなく 9:00 から勤務を始めた場合、
「10分余分に働いた」ではなく
「10分少なく働いた」ということになります。

所定の 6時間10分 より10分少なく働いたので、
実労働時間は 6時間 が正しい。

だけど、所定の勤務として処理されたために6時間10分となった。
(遅刻した申告をしなかったか、オマケしてもらったか。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!