
今年大学1年のものです。
親の扶養から外れてしまう103万の壁があると思うのですがこの103万の収入はバイト収入のみと考えて良いのでしょうか?
私は給付型の奨学金をもらっています。(日本学生機構の第一区)
親からは給付の奨学金は収入に含まれるからバイトはしちゃだめ。できても超短期バイトだけと言われています。なぜなら年間約92万円ほどもらっているからバイトも短期以外103万超えるでしょと
サイトなどで調べてもバイトしすぎたや返すタイプの奨学金は収入に含まれないというものばかりでわかりません。
社会経験としてバイトはしてみたいと思っているのですが扶養から外れてしまうのは怖いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
給付型奨学金には所得税は課税されません。
理由は、所得税法において、非課税所得にあたる「学資に充てられるため給付される金品」に該当するためです。非課税ですので、103万円の壁を計算する際にも加算する必要がありません。
No.4
- 回答日時:
はい。
バイト収入のみを考えれば良いです。含まれるというのは親御さんの誤解です。
税法上、日本学生機構の奨学金は「学資に充てるため給付される金品」に該当するとして非課税です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
したがって親御さんの扶養控除の判定のもとになる所得には合算する必要はありません。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
No.2さんも書かれているとおり、給付型奨学金は非課税ですので、「103万円」の計算の際には含まれません。
質問者さんが最も留意する必要があるのは、「住民税の所得割が課税されるだけの収入を得ない」ということです。所得割が課税されるだけの収入を得てしまうと、「第1区分」に該当しなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 今年大学1年のものです。 親の扶養から外れてしまう103万の壁があると思うのですがこの103万の収入 2 2022/05/13 23:24
- その他(税金) 去年学生からフリーターになり、フリーターとニートを繰り返していました。 今は親の扶養に入っていて 収 2 2023/02/05 14:48
- 減税・節税 バイト(年収40万円)とブログ(年収1,000万円)で稼いでいる大学生が、親の扶養に入って生活してい 2 2023/03/05 23:24
- 減税・節税 大学生です。103万の壁について質問です。 塾バイトで月4万円の収入があるとして1年間続けた場合、年 3 2023/02/10 22:16
- 国民年金・基礎年金 現在扶養内フリーターで収入が少ないので 国民年金保険免除をしたいです。 世帯主(親)の収入が、本業約 3 2023/02/28 18:45
- 固定資産税・不動産取得税 給付型奨学金について 3 2022/03/26 23:57
- 所得・給料・お小遣い 扶養内でのバイトについて教えてください。 登録型の派遣会社で、単発バイトで年間130万未満の収入なら 2 2023/04/20 09:02
- その他(税金) それまでずっと親の扶養でしたが、一昨年の7月から去年の3月まで契約社員として月手取り20万円ほどの収 1 2022/10/26 19:35
- 所得税 それまでずっと親の扶養でしたが、一昨年の7月から去年の3月まで契約社員として月手取り20万円ほどの収 2 2022/10/26 19:36
- 所得税 事業収入とバイト収入の計算方法 2 2022/08/15 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の扶養について質問です。 ...
-
大学生で月4万の収入は高い?
-
パート主婦が副業で雑所得を得...
-
確定拠出年金は健保の扶養家族...
-
社会保険のことで相談させて下...
-
8歳の息子のシングルマザーで...
-
paypay銀行カードローン
-
春に高校3年になる女子です。 ...
-
親が国民健康保険に入っていて...
-
会社は届けを出していないのですが
-
持ち家、3人暮らしの生活費
-
養育費減額
-
以前勤めてたバイト先で、雇用...
-
働き方について。 新婚、女性28...
-
【至急】親に就職をしたと嘘を...
-
学生の年金猶予と仕事について
-
単発バイト 親にバレる
-
同棲を始めた息子への仕送りを...
-
親への仕送りが苦痛になってき...
-
実家から出てひとり暮らしを始...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式口座の申込書になぜ世帯主...
-
貧乏から抜け出すには?
-
50代の月々15万のお小遣いは多...
-
扶養と水商売について質問です...
-
お小遣い5万の旦那 専業主婦の...
-
確定申告で扶養家族の年金収入は、
-
春に高校3年になる女子です。 ...
-
50代男性サラリーマンです。奥...
-
37主婦です。 旦那手取り19万 ...
-
確定拠出年金は健保の扶養家族...
-
結婚して妻にキャッシュカード...
-
今年の年収が130万超えそうだっ...
-
農家のお金のやりくりの仕方
-
年収250万正社員
-
今年大学1年のものです。 親の...
-
夫婦って、妻のマッサージ代ま...
-
一般常識かとはおもうのですが…...
-
仮想通貨について質問です。 NF...
-
生活保護についてです。私は40...
-
22歳で貯金100万は少ないですか?
おすすめ情報