dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は多分、メンタルが弱いです。
すぐに「生きにくいな」と感じてしまいます。

どうしたら、強くなるのでしょうか?

睡眠とか運動とかをしたらいいのでしょうか?

A 回答 (18件中11~18件)

メンタルを強くするには、


トレーニングをやること。

あとは『自分は出来る』と
何度も言い聞かせる。
    • good
    • 2

こんにちは、じゅげむじゅげむさんの気持ちわかります。


自分も心理的に弱いために精神疾患になりました。

お薦めは、自律訓練法ですかね。心理的に健康であれば自律訓練法などは安全です。会社などで取り入れてるところがあります。

霊道法というものあります、指導者がなくなりました。本来の自分を引き出してくれます。

TMです、ビートルズがやって有名になりました。入会金が高価、今HPを見ると25万と書いてあります。精神疾患ある自分は不向きでした。
コストパホーマンスからするとよくありません、判断するのはじゅげむじゅげむさんです。

今瞑想が流行っていますがいろんなところで講習会をやっています。瞑想も
個人差あり、すぐ効果を感じられる人そうではないと人差があります。

じゅげむじゅげむさん合うものを選択されると良い思います。あと自分で
探してみることも良いと思います。
メンタルが弱いと砂に深く線を書いた状態になります、強い人はほとんど線がないか浅いです。今の世は外向的性格の人が有利です。
    • good
    • 2

何に対してもどんな状況化に置かれても、ストイックな生き方をできる人がそうだと思うのですが、これは生まれ持っての性格なども関係してくるものだと思いますので、まずは何処かの滝に打たれて身体や信念を鍛えてみてはいかがでしょうか?諦めずに耐えることができれば自分のメンタル部分も強くなられると思いますよ。

ただ、華厳の滝での滝行だけは絶対に止めてください。即死します。
    • good
    • 0

誰と比較してですか?! 強い弱いは誰が判断しますか?!


人間は一面弱さの塊の時も有るみたいです。思い込みの時!!
あなただけでなくみんな生き辛さを持っていると思います。
心を無にして体を動かし良い睡眠をしっかりとってみて下さい。
あなた一人と思わないで皆悩み悩み前を向いて歩いています。
生きていくために・・・。みんな弱いのですよ!
    • good
    • 1

みんな同じですよ!経験を積むしかないと思いますけど!失敗を恐れずに前に進めば、自ずと道は開けるものです。

怖がって何もしないと、成長しません。
    • good
    • 2

(2) 【HSS型HSPあるある7選】生きにくい思いをしている方へ - YouTube


    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の回答ありがとうございます!!
結構、あてはまっていてびっくりしました。

お礼日時:2022/05/14 02:36

深く考え込まない


なんとかなる!と前向きに考える
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
前向きに考えれるように意識していこうと思います。

お礼日時:2022/05/14 02:38

規則正しい生活をしたら良いです。

いつも堂々としていましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
規則正しい生活、大事ですよね。気を付けていこうと思います。

お礼日時:2022/05/14 02:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!