
山口県のコロナ交付金の「チョンボ入金」。
究極的に言って「役場が悪い」?
「逃げてる人が悪い?」。
【 前段 】
(壱)今回の事件は、まず「山口県阿武町役場」の
「大チョンボ」が発端なのです。
国民や町民の「税金」で「国民の奉仕者」として
働き、給与を得ている「公務員」が、「大チョンボ」を
して「国民や町民の税金」を「ないがしろ」をした
責任の方が、僕は大きいと思います。
【 事件の経過 】
(壱)「山口県阿武長役場が、間違えて、
全町民に給付する筈の「交付金4,630円」 を
24歳の青年に「一活振込」をする、前代未聞の
「大チョンボ」を犯した。
(弐)町役場は、青年に説明し、お金を返す手続きの為、
銀行の前まで行ったが、気が変わって、又にする
と言って帰った。
~ 中略 ~
(参)法的には、逃亡中の男性に「返還義務」があり、
刑事責任と、「不当利得」の状態になっているので、
「不当利得返還請求」等が検討されている。
【 僕の見解 】
(壱)これは、とても難しい問題です。
法的には、現在、逃亡中の青年は
「逮捕」されるでしょう。
(弐)しかし、そもそも「大チョンボ」を
したのは「阿武長役場」であり、
こんな「チョンボ」をしていなければ、
青年は「仕事を辞めず、こつこつと、
お金を貯めて、普通の生活」をして
いた筈だと、僕は思うのです。
(参)「阿武長役場」は、「自分のチョンボ」を
棚に上げて、「バ★町長」は、裁判、裁判の
一点ばり。
(四)僕は、「バ★町役場と、馬★町長」の
「大チョンボ」から、今となっては、「刑事・
民亊責任」は問われますが、裁判長は「和解
勧告」にて、解決してもらいたいと思います。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
町職員が誤送金を受けた者(以下T)に「それを処分する時間を与えた」事は、大きなミスだと思います。
「風呂に入りたい?はいどうぞ」なんて認めてたから犯罪者を作ってしまった。
「なにぬかしとるんじゃ。こちらに落ち度があるのはわかっとる。とにかく返金せえ!風呂に入る?ふざけてるんじゃないよ」と首根っこを捕まえ、少なくとも独りになる時間を与えないように監視しておくべきだった。
金融機関まで同行してるのに「またにする」なんてのを認めたのはマヌケ。
公金であり、かつ大金なので、Tの言いなりになるなんてお話にならない。
「暴力的な言動を職員から受けた」とTから言われたら困るなどという「公務員根性」が邪魔して回収ができなかったのだ。
暴言、暴行を受けたと訴えられる覚悟でTに臨んでいればよかった。
職員は「このヘマをなんとか隠したかった」
だからとっ捕まえてぶん殴っても返金させる回収行為ができなかった。
どのみち「大金を間違って振り込んだ」事実は隠せるものではない。
Tは犯罪者となったが、その原因を作ったのは町の振込間違いではなく、職員が事なかれ主義の公務員だったこと。
こんばんは。
回答ありがとうございます。
僕は、逃亡している青年を全面的に「かばう」
つもりは毛頭ありません。
しかし、しつこいですが、この「バ★役所と、馬★町長」、
有り得ない「とんでもないミス」を、そもそも、起して
おいて、「100%」逃亡している青年を責めるのは、
あまりにも「酷」ですよ。
No.6
- 回答日時:
>「バ★役所と、馬★町長」、有り得ない「とんでもないミス」を、そもそも、起しておいて、「100%」逃亡している青年を責めるのは、あまりにも「酷」ですよ。
そうです。自分たちの「重過失」を棚に上げておいて、青年Tにだけ全責任を押しつける態度は許せません。
日本には昔から「泥棒にも三分の理」という金言があるのです。
こんばんは。
回答ありがとうございます。
確かに、結果的に他人の金だと分かった後に、
お金を使い果たした責任はある。
でも、僕は、そもそも、有り得ない「大チョンボ」
さえ無ければ、起こらなかったこと。
結果には、原因がある。
No.4
- 回答日時:
逃げている人が悪いです。
逃げている人:民事上の責任があり、刑事上の責任も可能性あり。
間違った役所の職員:刑事上の責任なし。民事上の責任も問われない可能性が高い。
犯罪者とそうでない人の差は大きいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党の細田衆院議長の金銭感覚が、こんなだから、公金を間違って振り込んだりするのですか? 1 2022/05/14 13:27
- 政治 4630万円誤送金問題で、24歳の容疑者が逮捕されましたが、自民党にも責任が有りますよね? 6 2022/05/19 16:18
- 戦争・テロ・デモ 4630万円 20 2022/05/18 17:33
- その他(行政) 誤ってか上司らの命令による意図的にか給付金4630万円を誤って振り込み返さない税金泥棒男 2 2022/05/17 06:03
- 政治 これは自民党の政治が、どこか根本的に腐っているのではないですか? 3 2022/04/23 06:41
- 政治 4630万円誤送金問題から見えてきた自民党の政治の失敗 2 2022/05/20 08:54
- 事件・事故 山口県阿武町の対応は 11 2022/05/18 10:41
- 事件・事故 「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難 3 2022/04/22 19:03
- その他(法律) コロナ給付金4630万円誤送金・回収困難についての質問 8 2022/04/22 20:51
- 政治 給付金が4630万円も誤送金されたのは、自民党政権が、細田衆院議長のように、ボケたたからですか? 4 2022/05/18 19:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
有償ボランティアでいただいた...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
DVDをカナダで買って日本に持ち...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
所得税とは、何ですか
-
扶養内パートと業務委託の掛け...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
どれが1番節税になりますか?
-
課税対象額とは
-
会社からもらったチケットが課...
-
学生の扶養について
-
ガールズバーで源泉徴収票(支...
-
時間があってお金持ちの人の職業
-
娘が私の実家に引っ越しを考え...
-
所得税の計算方法について(控...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
派遣で交通費込みと別途支給。...
-
専業主婦・収入が38万円を超え...
-
不動産売買や税金に詳しい方が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有償ボランティアでいただいた...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
公共事業による立木補償金には...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
確定申告で「収入金額」と「所...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
線下補償は所得になる?
-
旦那の扶養に入りたいのですが...
-
19歳の風俗嬢。税金関係による...
-
課税対象額とは
-
会社からもらったチケットが課...
-
ガールズバーで源泉徴収票(支...
-
転職後、夫の扶養に入る場合、...
おすすめ情報
【 訂正補足本文(1)】。
上から「13行目」。
⇒ 【 ☓(誤) 】全町民に給付する筈の
「交付金【 4,630円 】」 を・・・
⇒ 【 〇(正) 】全町民に給付する筈の
「交付金【 4,630万円 】」 を・・・
上記、訂正の上お詫び申し上げます。