
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
遅いですね。
健康保険と厚生年金の資格取得届は『該当する日から5日以内』となっています。
加入する健保組合の事務処理がオーバーフローしているにしても遅すぎる。
もしかして、社労士事務所に書類作成委託をしていて、郵便の関係でどこかで止まっているのかな?
No.6
- 回答日時:
結論
社会保険加入しているかは、給与明細書で社会保険料が天引きされているかで確認する方法です。
申しも、社会保険料の天引きしている場合は、会社が今でに手続き等をしていない可能性が大です。
社会保険は、特に健康保険加入手続きした場合、約2週間後に会社に被保険者証が届きます。
「聞いてみたら頼んだけどまだ届かない、待つしかないということです。」
あなたは誰に聞いたか不明ですが、総務等で訊くか又は加入保険者支部で訊くことです。
No.5
- 回答日時:
>保険証の作成が遅れているとしても、保険証番号は保険に加入した時点で発行されているはずです。
被保険者(整理)番号は保険者が附番します。もちろん資格取得届に記載した順番から推測することはできますが、保険者側で何かあって番号が入れ替わることもあり得ますし未確定なのに番号を教えるなんてリスキーなことは多分担当者はしないと思います。
資格取得届の通知書か保険証自体がこないとはっきりはしないでしょう。
また、番号だけわかっても病院では保険適用にはしてくれないと思います。
届を提出しているなら病院に行く際は、「健康保険被保険者資格取得証明書」を年金事務所や保険者(協会けんぽ以外)で発行しもらうことはできますが、質問者さんの意図はそこではないでしょうね。
事業所によっては、入社してすぐに退職する人の対策として資格取得の届出を遅らせるということもあるかと思います。
保険証の発行には2~3週間かかりますから5月に入ってから手続きをしたとかじゃないでしょうか。
既回答にあるように社労士に依頼していてそこで時間がかかるということもあります。年度始めなので立て込むでしょうし。
No.4
- 回答日時:
保険証の作成が遅れているとしても、保険証番号は保険に加入した時点で発行されているはずです。
病院にかかりたいので保険証番号を教えてくださいと言って、教えてくれなかったらおかしいですね。
まあ、まともな会社だったら保険証は届くのが遅れるけど必要な人は保険証番号を教えるので申し出てくださいっていうのが普通ですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 新しい会社に10月入社しました 新卒で入ったところには1週間で辞めました 給料は貰っていません 社会 4 2022/10/05 13:27
- 生命保険 保険証の交付 6 2022/04/11 09:50
- その他(お金・保険・資産運用) 育児休業給付金についてです。 2 2023/01/25 00:20
- 健康保険 1ヶ月以上経っても保険証がきません。 主人が転職し、4月1日から新しい職場で働いています。 主人曰く 6 2023/05/05 19:18
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 雇用保険 雇用保険被保険者について、 社会保険健康保険はもらっています。退職して、2か月は加入して、返却しまし 4 2023/05/20 17:31
- 厚生年金 パートの社会保険 64歳男性です。3/8から従業員約100名の新しい職場です。1日8時間〜10時間、 1 2023/03/11 23:22
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナポイント 保険証として利用申込について 2 2022/07/25 23:32
- 健康保険 地方から就職で東京に引っ越しました 保険証の発行について 住民票異動ができておらず、手続きが遅れるこ 4 2022/10/15 11:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
社会保険未加入の会社を断りたい
-
健康保険出産手当金支給申請書
-
社会保険未加入の会社
-
扶養に入るための申請について ...
-
休職している時に会社を結果6月...
-
会社 通勤 住所
-
年金手帳からの職歴を調べるこ...
-
転職をするのですが、色々あり2...
-
バイトから正社員採用になり、...
-
家族構成について面接で嘘をつ...
-
お札に製造番号があると思うの...
-
労災の書類 書き損じた場合、訂...
-
健康保険証の右上の5桁の数字は...
-
本当に病院へ行ったかどうか、...
-
協会けんぽについて。会社が新...
-
大中企業で自社の健康保険組合...
-
病院に行って健康保険があれば...
-
傷病手当金請求書の医師記載欄...
-
クレジットカード番号の最初の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
未払いの健康保険料や年金は、...
-
雇用契約書なのに雇主側の氏名...
-
家族構成について面接で嘘をつ...
-
年金手帳での職歴は確認できま...
-
休職中の入籍について。
-
退職した会社から健康保険料を...
-
会社 通勤 住所
-
息子の就職に伴う(扶養者)健...
-
転職の空白期間の社会保険について
-
社会保険未加入の会社を断りたい
-
旧会社の退職日から新会社の入...
-
4月1日付けで、会社を退職しま...
-
社会保険未加入の会社
-
両親に内緒で退職ってできますか?
-
就職して、3ヶ月以内だったら、...
-
年金手帳からの職歴を調べるこ...
-
あなたは会社を辞めた時挨拶も...
-
パートの社会保険加入について
-
退職→再就職 保険などについて...
おすすめ情報