dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトを辞めたいです
仕事が出来なさすぎて始めて3ヶ月経とうとしているのに毎回ミスをしています
今までの人生辞めることから逃げ続けてきたんですが
私の精神も持たないし学業も忙しいですし
何より時給が発生していることなので私だけの責任ではないですしお客様にも迷惑がかかってしまっているので辞めたいです
しかしあまりにもチキンなので店長に辞めたいですって言う勇気がありません
店長が1人の時を探しているのですが仕事をされているか他の方と談笑されているので話しかけられません
皆さんはどう辞めるとお話されていますか

A 回答 (3件)

談笑してるのはある意味ヒマってことだから「店長ちょっと話したいことがあるんですけどいいですかー?」って割って入って「学業が忙しくな

りそうなので今週で辞めたいです」みたいに伝えればオッケー
    • good
    • 1

その状況なら1人になるのを待ってないでお話しがあるからと言って2人になるしかないですね。


辞める事は恥ずかしい事じゃないので堂々と話せばいいですよ。
    • good
    • 1

>バイトを辞めたいです


どうぞwww

>他の方と談笑されているので話しかけられません
じゃあ、もうバックレたらいいと思いますwww

電話がかかってきたら、
あなたが他の方と談笑されていたので、
話しかけられませんでした!
だから、バックレたんです!!!
あなたが悪いんです!!!!!
と言いましょう。
それで終われます。www
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!