
4階エレベーターなしの古い市営住宅から1階などの別の市営住宅に引越しはできないでしょうか?
母(66歳肺がんステージ3b)が市営住宅4階で一人暮らしをしています。
幸運な事に通いの抗がん剤が効き目がよく1日3時間のパートを続けているのですがさすがに階段がキツイようです。(パートは基本座り仕事です)
そこで私の住居の側の別の市営住宅1階などに引っ越してほしいのですが可能なのでしょうか?
別の市営住宅を希望している理由は現在の市営住宅は私の住居から遠く現在0歳児がいるため何かあった際すぐに向かうのが難しいためです。
市への説明方法等、助言いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
※優しい回答でお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高齢者が歩行困難で1階に引っ越すとか、子供が住んでいる公営住宅に引っ越すというのは正当な理由として認められます。
公営住宅の管理部門に相談してください。
ただし、1階の部屋はその部屋の高齢者が施設に入所するか、亡くならないと空きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 公営住宅の引越しのタイミングについて 3 2022/09/26 20:41
- 団地・UR賃貸 今の県営住宅から別の県営住宅に引っ越したい 2 2023/02/07 12:58
- 団地・UR賃貸 住んだことのある方のみ、コメントください。他の方はコメントご遠慮ください。子持ちです。赤ちゃんと小学 8 2022/08/25 19:31
- 高齢者・シニア 高齢者の住宅問題。 私には80代後半の祖母がいます。 現在は持ち家に一人暮らしです。 場所が田舎で、 4 2022/06/18 16:47
- 団地・UR賃貸 エレベーターなしの団地の4・5階って大変ですか? 10 2022/04/20 15:13
- その他(住宅・住まい) この様に、市営・県営住宅の駐車場入口の際に路駐みたいに停めてる車時々いますが、これってどうなのでしょ 1 2022/04/03 13:31
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについてです。 引越しします。 今までは賃貸にそもそもWi-Fiがついてました 新しく住む 6 2023/08/23 23:46
- その他(住宅・住まい) 騒音問題 助けてください 5 2022/05/23 17:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの移設工事費について 2 2023/05/12 14:32
- 団地・UR賃貸 市営住宅 公営住宅 県営住宅 と言う国(?)の運営と Wi-Fi 12 2023/08/03 15:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エレベーターなしの団地の4・5階って大変ですか?
団地・UR賃貸
-
府営住宅から府営住宅への引越しは可能か?
その他(行政)
-
県営住宅での部屋の移動について
その他(住宅・住まい)
-
-
4
市営住宅から県営住宅への住み替えは可能ですか?
団地・UR賃貸
-
5
団地内の引越し(4階から1階へ) 安く済ませる方法を教えてください
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
県営住宅から県営住宅へ 現在県営住宅に住んでいる者ですが、来年で10年が経ち、また同じ団地(号棟、階
団地・UR賃貸
-
7
50過ぎて、三階以上の階に住むのはたいへんですか? 住んでいる方いらっしゃいましたら、教えてください
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
今の県営住宅から別の県営住宅に引っ越したい
団地・UR賃貸
-
9
エレベーターなしの団地の5階…何歳まで住めます?
その他(住宅・住まい)
-
10
市営住宅での近隣トラブルについてです。
その他(住宅・住まい)
-
11
1階と4階の部屋どっちがよい?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
老人の2階暮らし 階段は上がれなくなりますか!?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
団地はエアコンなしが当たり前?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
市営住宅から県営住宅への転居
引越し・部屋探し
-
15
団地のエレベーターなし5階建最上階は 夏は暑すぎるし、冬は寒すぎるって聞くのですがほんとですか?
団地・UR賃貸
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性交による振動の伝わり方
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
教えて下さい
-
隣家との距離この度新築する予...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
居候中の友人に、円満に出てい...
-
大東建託 退去費用の件
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣人の騒音でマンション内で部...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
市営住宅での近隣トラブルにつ...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
突然ベランダの境界に目隠し板が
-
ペット不可の賃貸マンションで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報