
友人からなのですがアドバイス下さい。
介護員での仕事を探しています。(施設、病院、GH)
経験は2年あります。
仕事をやめてから一度、就職決まりましたが、
合わなくて退職をしています。
それからいろいろ不安になり、どんな所なんだろう?など考えてしまって精神的にまいっています。
介護の仕事から介護の仕事へ転職された方、仕事内容や
待遇、人間関係、いろいろギャップがあったと思いますが、どうでしたか?
経験ある分、苦労とかありましたか?
友人は不安で毎日職安に通って、家でも就職のことばかり考えてしまっているようです。
アドバイスよろしくお願いします。
またGHというのはどのような仕事内容になるのでしょうか? 料理ができなくてはきびしいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現介護職(♂)です。
施設でも働いたことがありますが、人間関係に嫌気がさして現在は「訪問介護」で口に糊しています。愚痴になりますので、細かいことは言いたくありませんが、どうしても働きたいという人以外は、できるなら他の業界が良いと思います。
あまりにも待遇が悪いです。
現在働いている私が言うのも、矛盾しているようですが、老婆心ながら書かせていただきました。
さて、GHですが集団で生活されているご利用者の面倒をつきっきりで見るのが仕事です。
料理を作る場合と、専任の調理師さんがいる場合がありますので、一概には言えませんが、将来を考えますと「最低限の調理技術は必須」だと思いますよ。
私は男性ですが、調理が好きですので、仕事の幅が増えました。(仕事の依頼が多いということです)
No.5
- 回答日時:
介護系の会社で、HPとして登録したら、そこで
PCの事務の仕事を依頼され、CMなどの人々に
PC入力を教えていたとき、正直いって少し参りました。今、介護系職業って花形なんです。
だから、CMってものすごく威張っています。
がんばって試験を受けてCMの資格を取れば、
就職口はものすごくたくさんあるし、
破格に給料もいいです。人より上の立場に
立てるので、苛められるという事もほとんんど
ないでしょう。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
No2の方に同意権です。この業界はまだまだ待遇がよくありません。
どうしても働きたい この意思は必要です。
施設実習で少し苛められまして、グループホームで1年間実習に切り替えて(休学)みたことがあります。私は、料理もしました。
大きな施設ほど、女性が多く、閉鎖的だったりすると精神的に参ってしまいます。
出来るなら、グループホームで開放的な所だとずいぶん違いますよ。外部の人間を積極的に迎えている=自信がある ということですし。
福祉系専門の職安もありますし、根気よく探し、実際に訪れてみるといいと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは!
私は、去年の10月まで療用型の病院のケアワ-カ-をしてましたが、職場のスタッフにいじめられてしまいもう耐えれなくなったので退職しました!
そして、今年の3月まで、介護職に戻りたくて、何施設も面接受けましたが、なかなか決まらず、もう介護の現場では働けないのかなと思ってたのですが、職安でみっけた求人の施設の面接を受けたら採用になりました!
本当に就職活動は大変でした!
就職活動は、職安と福祉人材センタ-を活用すると良いと思います!
あきらめずに頑張ってください!
参考URL:http://www.fukushi-work.jp/
No.1
- 回答日時:
介護の仕事のことは、あまり分からないのですが、仕事はたくさんあるので、落ち込まないで、じっくり探しなさい。
とお伝え下さい。若いんだし、経験はなくても大丈夫。
まだまだ先は長い。
頑張りなさい。
参考URL:http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C5%BE%BF …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 転職 年寄りの転職 55歳になって、知人の紹介いただき営業マンから介護業界へ転職しました。 まだ、1か月半 6 2023/05/20 21:08
- その他(悩み相談・人生相談) 私は今37で、15年程縫製関係の仕事をしてきました。 仕事内容は好きだけど業界独特のしきたりや全体的 4 2023/07/28 23:16
- 求人情報・採用情報 低賃金できつい仕事ばかりが求人に載ってます。 8 2022/06/28 18:13
- その他(就職・転職・働き方) フリーターから正社員就職、親への説明について 3 2023/05/06 21:21
- 学校・仕事トーク 大学1年生です。 大学を中退しようか悩んでいます。進学した大学は国際関係の大学で、講義内容は正直全然 2 2022/05/30 00:46
- 介護 親の介護と仕事の両立、精神面でも自分を保てるかなどの不安にどう対処しますか 2 2023/06/22 04:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護の仕事につくのに、車の運...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
一人になると話しかけてくる異性
-
仕事についてです。 ひとつした...
-
明後日ラブホテルの清掃の面接...
-
年老いて、自分が介護される身...
-
長男の嫁は、義理のお父さん、...
-
介護認定について
-
3本柵は抑制?
-
介護報酬って、結構儲かるんで...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
日給15000円 もしこれが...
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
高額介護サービス費と支給基準...
-
嫌いな姑の介護をされた方にお...
-
老人介護でのおしり拭き用の布...
-
図解のある介護技術(方法)サ...
-
男性をご飯に誘うことについて...
-
介護ユニホームの洗濯
-
ごめん避けか、好き避けか? ・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
介護職の転職です。面接の時、...
-
介護職の出戻りについて
-
介護職の方、早出の勤務はしん...
-
利用者にご馳走になる事について。
-
介護士をやっています。 リーダ...
-
男性では老人介護施設になかな...
-
知的障害者施設での面接
-
介護施設で お年寄りを散々いじ...
-
皆さんは、介護職、施設警備員...
-
介護の仕事→介護の仕事へ転職
-
介護職に就いて挫折された方に...
-
介護の仕事で難しくて大変なサ...
-
介護施設で怪我
-
妻の母親が高齢で急に物事が判...
-
介護職,福祉職の通勤時間
-
男性介護士は負け組だと思いま...
-
介護士の仕事でつらい職場はど...
-
私は57の男です。今は私は介護...
-
介護職何かもう辞めたい
-
ユニット型特養で働いてるので...
おすすめ情報